2011年07月22日
夢なんかないんですよ。
ツイッターを見ていると
この頃は立派増えてきているみたいです。
格言みたいな言葉を書いてくる人たちもいますし
夢を叶えるにはこうしろ!
なんて書いている人もいます。
夢と言えば
私は小さい頃から夢は持ったことはないし
将来「こんな職業に就きたい」とか「こんな人になりたい」
なんて思ったことはなく、
保育園や学校で将来何になりたいかとか
自分の夢とかを
絵で描けとか 文章を書けなんて要求されると
そりゃ そりゃ 悩んだ物です。苦しんだものです。
そして今も
夢なんか持っていないし、
夢と似たような意味での「やりたいこと」はありません。
(一時的に根詰めて何かすることはありますがね)
さらに
「生まれてきてよかった」
なんて 思ったことはないです。
「生きるよろこび」
なんて、何のことやら。
「生きるって素晴らしい」
うーん、わからん。
「生んでくれてありがとう」
なんて思えないし、言えないです。
(虐待受けたり、ひどい目に遭っているわけではないです)
特に人生ひどいことがあったとか
そんなことはないんですけど。
これは理屈で組み立てる物じゃなくて
感じる物だから
こころで感じなければ、感じないというしかありません。
感謝とかはね、理屈で世話になったとか
迷惑かけたとか、いろんなことしてくれたとかわかるから
思えるんですけれど。
「生まれてきてよかった」
は、理屈も何もなく
思える、感じる、
か、
それとも
思えない、感じない
しか無いですから。
たまにね、こんなこと吐き出したくなることがあるんですよ。
この頃は立派増えてきているみたいです。
格言みたいな言葉を書いてくる人たちもいますし
夢を叶えるにはこうしろ!
なんて書いている人もいます。
夢と言えば
私は小さい頃から夢は持ったことはないし
将来「こんな職業に就きたい」とか「こんな人になりたい」
なんて思ったことはなく、
保育園や学校で将来何になりたいかとか
自分の夢とかを
絵で描けとか 文章を書けなんて要求されると
そりゃ そりゃ 悩んだ物です。苦しんだものです。
そして今も
夢なんか持っていないし、
夢と似たような意味での「やりたいこと」はありません。
(一時的に根詰めて何かすることはありますがね)
さらに
「生まれてきてよかった」
なんて 思ったことはないです。
「生きるよろこび」
なんて、何のことやら。
「生きるって素晴らしい」
うーん、わからん。
「生んでくれてありがとう」
なんて思えないし、言えないです。
(虐待受けたり、ひどい目に遭っているわけではないです)
特に人生ひどいことがあったとか
そんなことはないんですけど。
これは理屈で組み立てる物じゃなくて
感じる物だから
こころで感じなければ、感じないというしかありません。
感謝とかはね、理屈で世話になったとか
迷惑かけたとか、いろんなことしてくれたとかわかるから
思えるんですけれど。
「生まれてきてよかった」
は、理屈も何もなく
思える、感じる、
か、
それとも
思えない、感じない
しか無いですから。
たまにね、こんなこと吐き出したくなることがあるんですよ。
Posted by かれい♂ at 12:30│Comments(0)
│日記