2009年09月12日

成田空港つきました

いやぁ雨ですよぉ
1人で国外脱出は初めてなのでびびってます(笑)

  

Posted by かれい♂ at 10:16Comments(0)スリランカ

2009年09月12日

成田のホテルです。

いよいよ明日フライトということで
今日は成田で一泊です。

いやぁ、どきどきしますねぇ。
明日の今頃はスリランカです。

  

Posted by かれい♂ at 00:08Comments(0)スリランカ

2009年09月11日

もうすぐ出発

今日の午後出発します。
只今お医者さんに来てます。
無事出発できるのか!
  

Posted by かれい♂ at 10:46Comments(2)日記

2009年09月02日

ケニアのストリートで生きる少年達の映画の上映会

今年の4月に入ってから何か変だ
フィリピンのスモーキーマウンテンの映画の情報を聞き、
昔見た1作目とまだ見ていない2作目のDVDを買い
7月には名古屋まで見に行ってきた。

6月にはケニヤのはナイロビの
キベラスラムで活動する早川さんの話を聞き、
そして今回は同じくケニアのストリートチルドレンの話。
そしてマサイ族の話。

今日のことだ、会社で仕事をしていたら
大鹿の支店から封筒が届けられていた。
中を見たら...



これから途上国へ旅行へ行こうとする人間に
スモーキーマウンテンの映画の上映協力の申し出をいただきながら
できなかった人間になんたる追い打ち!

映画の題名は「チョコラ
http://www.chokora.jp/

サイトの説明の一部を引用すると

----
ケニアのストリートを舞台に繰り広げられる
子どもたちの儚くも力強く生きる姿

東アフリカを代表する国、ケニア共和国。首都ナイロビから北東に車で約1時間行った所に、人口10万の地方都市ティカはある。映画は、この町のストリートで暮らす子どもたちの厳しい生活環境やその背景、NGOや親との関係をユーモアを交えながら丁寧に提示していく事で、思春期を迎えた子どもたちの儚くも力強く生きていく姿を描き出します。
----

だそうです。
私も見たこと無いんで詳しいこと言えないんですが、
公式サイト見て このチラシ見て
何か心に引っかかった方 見に行ってみてくださいまし。

下の小さい写真をクリックするとチラシおっきくなります。






中川村の上映案内です。



  

Posted by かれい♂ at 19:16Comments(2)アフリカン

2009年09月02日

やばい、こんな時に....

ここのところ続いていた更新が止まったのは....

金曜日の晩、みんな会社から帰ろうとしたときに
私だけちょっと残ったのですが
やたらからだがだるくて
動くのがしんどくなっていた。

体がだるいことは良くあることなので
気合い入れて帰ったのだけれど...

開けてつぎの日
土曜日でしたが出勤して書類仕事
別に普通でした

3時頃、買い物へ
車の運転ができない母親を乗せて買い物に
何件もまわっていたのですが

体がだるくなってきた
熱っぽい....
最後にスーパーで母親が買い物をしているときには
車の中で寝てました.....

買えるときには
コンビニで買いだし。
スポーツドリンクと食料を買って

帰宅したら、すぐ横になり
そのまま朝まで、寝たり目が覚めたりの繰り返し

そしてつぎの日日曜日。
7時に選挙。体が動きそうなので投票に。
始まっていないのに7人ぐらい待ってました。

そして違う投票所の母親の投票の運転手。
帰ってきたらまた横になり。

夕方予定していた買い物してから
また横になり。

動けないことはないのだけれど
なるべく時間を作って安静にしていました。

月曜日、仕事に行って来るもちょっと熱っぽく
夕方医者に行って薬をもらってきました。

点滴ほどに効くらしい、抗生物質。
あまり飲みたくないが、飲まない方がまずいので。

昨日今日と、熱もなく、体の一部が赤く腫れていますが
薬のせいか、大分収まってます。

薬は効いて感謝しておりますが
こんなに効く薬
あまりお世話になりたくないですね。

と言うことで、現在は回復に向かって一直線でございます。

  

Posted by かれい♂ at 18:19Comments(2)日記
プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8