2014年01月21日

ギフトセット作ってみた。

みなさんこんにちは
輸入雑貨華霊堂主人、かれい♂でございます。

山羊印カフェにいきました。
http://yagiin.net/
山羊印カフェといったらカレー。

ギフトセット作ってみた。


カレーを食したら、チャイでしょ。

ギフトセット作ってみた。


オリジナルのチャイカップなので
全部飲むと中から山羊が(笑)

ギフトセット作ってみた。


なかなか良い感じのカップではないか
と思っていたところ、店内販売品の所に掲示が。

ギフトセット作ってみた。

ああ、売ってるじゃん。

で、そこにはギフトセットも売っていて....

ギフトセット作ってみた。

私は思うわけです。
チャイカップと紅茶とスパイスと一緒にしてギフトととして送ったら....

そして、他の物があたまに浮かびます。
以前購入したbigaのブルキナファソのカゴ。
http://biga.jp/
(bigaでは、収益の一部をブルキナファソのお母さんと子どもたちに還元しているのだそう)

ギフトセット作ってみた。

ずぼらな私は、自分の家なので札を付けたまま
小物を入れていたのであります。

頭に浮かびました。
このカゴにチャイセットを入れて送ったらどないやろか。

そして、昨日大きさの具合を見るために
実際にカゴを持って山羊印カフェさんに伺ったしだい。

話をしたら、「実際に入れてみますか」と言うことで入れてみました。

こんなんなりました。

ギフトセット作ってみた。

華霊堂本舗が自己満足プロディース。
山羊印スパイス・bigaコラボギフトセットです。

お店の方で、箱に入れて発送もしてくれるとのこと。
おお、こんなにスムーズに話が進むとは!
個人でやってたら、箱とか緩衝材とか準備しなくてはならないけど
そこは通販もしているお店です。話が早い。

持ち込みで以前に買った。
「おくちにあいますでしょうか」
「ほんのきもちですが」
「つまらないものですが」
のマスキングテープ3本セットも付けましょう!

ギフトセット作ってみた。


今回入れたのはこちら

ギフトセット作ってみた。

ブルキナファソのかご。
ネパール紅茶。 1箱
スパイスチャイのホールスパイス。 1袋
ネパールのインスタントラーメンwaiwaiヌードル 2袋
山羊印スパイス、オリジナルブレンドスパイス瓶
マスキングテープセット
チャイカップ2つ。

こんな感じになりました。
これをお店の方できちんと詰め直して
梱包して発送してもらうことになりました。
しかも「輸入雑貨華霊堂本舗」のシールも貼って。

こんな持ち込み企画実現してもらって、
わがまま言って申し訳ありません。

こんなセットいかかでございましょうか。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
動けるようになったので......
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)
 スリランカツアー企画を妄想してみた。 (2014-01-16 18:53)

Posted by かれい♂ at 12:59│Comments(0)日記買い物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8