2011年06月20日

週末は....

寝てました.........


ツイッターでも
ぽろりとつぶやいてしまいましたが......



ほとんどねてました。

思い起こせば金曜日の晩
急な寒気がして
すぐ布団に潜り込み
寝たのであります。

夜中に目が覚めて
熱が出てるみたいだったので
はかってみたら39度6分。
あいやー、私の平熱は35度6分ですぞ、たぶん。

他にも気になる症状があり
明日になったら医者に診てもらうと決意し
朝までなんども寝たり起きたりを繰り返しておりました。

土曜に小さい頃からお世話になっている
お医者さんの所に8時45分頃に行き、
9時から受け付け、
ちょいっと待って
11時半頃見てもらえました。

以前も起きた症状なので
話をしながら診察は早く進み
血液検査をして
点滴をしてもらって、
薬をもらって帰ってきました。

買い物したり
途中しんどくなって
休憩しながら帰ったので
家に着いたのが3時頃。
(ちなみに休憩しなければ10分ぐらい(^_^;))

買ってきた食べ物を食べ
薬を飲んで横になり

また、寝たり起きたりの繰り返し
夜中に体温測っても
39度ラインを上がったり下がったり

こりゃ明日もう一回病院か?
と思いつつ、朝になったら37度台に。
おお、下がった。
入院しなくて済みそうだ。

一日ごろごろして.....
日曜日のうちに有る程度まで回復させなくてはならない
安静にしているのは大事なのだ。

そして月曜日の朝
起きてすぐ測ったら35度8分。
何とか復活。

まだ症状は完全に治っていないので
お医者さんにOKもらうまで
薬飲みながら、
大事にしなくてはなりませぬ。

さて、

体温マックスだった
金曜日や土曜日の晩に
何回も寝たり起きたりしていたのですが

同じ夢を何回もみたりしてました。
内容はハッキリ覚えていませんが
放射能がどうだとか
避難だとか、逃げるだとか...
身動き取れないだとか

リニアの駅がどうだとか
こうだとか。

遺体がどうしたとか
「おれは本当に今生きているのか?」
って思ったり。

熱にうなされて
いろいろ変な夢を見たりしたのですが
ここ数ヶ月の出来事が反映されてたりして
ふだん思っていなくても
入ってきた出来事や情報に
けっこうやられちゃってたんだなぁ
と感じたしだい。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
ギフトセット作ってみた。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 ギフトセット作ってみた。 (2014-01-21 12:59)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)

Posted by かれい♂ at 18:14│Comments(4)日記
この記事へのコメント
大変でしたね。
知恵熱ならぬ、経験熱でしょうか。。。
ゆっくり休んで下さい。
お大事に。。。
Posted by it-arai at 2011年06月20日 20:58
高熱で大変でしたね。
安静の効果も出て 良かったです。

しっかり治るまで 大事にして下さいね。
Posted by 奥 at 2011年06月20日 23:37
it-araiさん ありがとうございます。
日曜日は、特にニュース、情報系のテレビ番組はシャットアウトしました。
病気の方は、点滴ももらった薬も抗生物質ということで、まだ足が腫れております....。
Posted by かれい♂かれい♂ at 2011年06月21日 12:49
奥ちゃん ありがとうございます。
症状がだんだん良くなっているので何よりです。
今回は入院しなくて済んだので、大事に完治させていきたいと思っております。
Posted by かれい♂かれい♂ at 2011年06月21日 12:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8