2010年09月27日

ココロノマイケルを倒すため、オレパンダーは戦う

ちょっと前の9月23日に
オレパンダー講演会に行ってまいりました。

ココロノマイケルを倒すため、オレパンダーは戦う


これがオレパンダーだ!

ココロノマイケルを倒すため、オレパンダーは戦う

動画もちょびっと撮ってきましたが
許可を取っていないので掲載しません。
(写真撮影はオッケーだったのか?!)


腰のポーチには何が入っているのだ?!

ココロノマイケルを倒すため、オレパンダーは戦う


前で見ていたおじさんのTシャツ

ココロノマイケルを倒すため、オレパンダーは戦う

書き出してみる。
---
オレパンダーは正義のヒーローである。
オレパンダーは「ココロノマイケル」を倒すために、日夜戦い続けているのである。
たった一度の人生、棒に振ってみないか?
---


ゲストのカッセイカマン

ココロノマイケルを倒すため、オレパンダーは戦う


正義のヒーロー同士、がっちり握手。

ココロノマイケルを倒すため、オレパンダーは戦う


オレパンダーロボ出動!
後ろで見守るカッセイカマン。
雨天のため屋内のみ出動。

ココロノマイケルを倒すため、オレパンダーは戦う


背中には「男玉」と書いてある。

ココロノマイケルを倒すため、オレパンダーは戦う

「男」と書いて ”ダン”
「玉」と書いて ”ボール”
「男玉」と書いて ”ダンボール”

これでは雨天の野外出動は難しいぞ。


Tシャツも買ってきました。

ココロノマイケルを倒すため、オレパンダーは戦う


ドクロのオレパンダー

ココロノマイケルを倒すため、オレパンダーは戦う



後ろ。

ココロノマイケルを倒すため、オレパンダーは戦う


これはオレパンダーの座右の銘
達筆だ(笑)

ココロノマイケルを倒すため、オレパンダーは戦う

さぁみんなもこのTシャツを着て
たった一度の人生、棒に振ってみないか?


同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
ギフトセット作ってみた。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 ギフトセット作ってみた。 (2014-01-21 12:59)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)

Posted by かれい♂ at 11:57│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8