2010年08月31日

民主党代表選 ♪走れトロイカ ほがらかに...

民主党代表選。
どうなるんでしょう。

ねじれ国会に支持の低下

これで代表選になって
党が割れてしまったら大変でしょう。

でも、これで片方が立候補取りやめたら
国民の信頼は失ってしまうな

だから、選挙で選ぶなんて決まりにしなければよいのに。
執行部と有力者で話し合って決めるって事に
そんな党規にしてしまえばいいのに。

で、地元選出の民主党議員はどう考えているんでしょう。
http://www.election.ne.jp/10863/84056.html

当事者という感じがしないな

>論点を矮小化させず、あと2週間、堂々と政策論争を展開していきたい

ぜひぜひ、ブログにも具体的な政策展開していただきたい。
話を聞きになんて行ってられないし、マスコミのインタビューもこないでしょ
そして誰を支持するか
そんな政策を指示するか
はっきり示して欲しい。

ここで代表になると言うことは
総理大臣になるって可能性が大きいわけで
国民生活に大きく影響してくる。

選挙で当選して与党の議員になったのだから
選挙民に誰を支持しているのか、はっきり示して欲しい。

(どこかで表明してたらごめんね)

菅さんと鳩山さんはトロイカ体制で行きたいらしい。

なんだそりゃ、どっちがトロでどっちがイカだ?

ロシア語わかんねぇ~

うまく収まったら、記者会見で三人で「トロイカ」歌ったらどうだろう。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
ギフトセット作ってみた。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 ギフトセット作ってみた。 (2014-01-21 12:59)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)

Posted by かれい♂ at 12:48│Comments(2)日記
この記事へのコメント
私はトロよりイカが好き♪

そんな話じゃないですね。(^^ゞ


「ふん!馬鹿馬鹿しい」と
「いかんいかん、無関心になってはいかん!」
の狭間で揺れ動く今日この頃です。(>_<)
Posted by むささび at 2010年09月05日 19:27
イカよりトロ派のかれいです。

私も先週は忙しくて両候補の政策全然チェックしていませんでした。
内容まできちんと把握するのが面倒になってきました....
「いかんいかん」わたしもです...
Posted by かれい♂ at 2010年09月06日 06:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8