2010年07月15日

愛ちゃん2号(仮称)を入れてみた。

先日私の職場に、選挙の当選挨拶にいらっしゃいました。
白戸次郎さんです。
麦わら帽子じゃありませんでした。

愛ちゃん2号(仮称)を入れてみた。


愛ちゃん2号(仮称)を入れてみた

まずは、ここで買った携帯ポーチ
http://blog.auone.jp/staub/?p=0&disp=day_entl_p&y=2010&m=06&d=27

愛ちゃん2号(仮称)を入れてみた。

入れてみたけれど、
入りきらなかった。

愛ちゃん2号(仮称)を入れてみた。

モニターにぶら下げてみた。

愛ちゃん2号(仮称)を入れてみた。



次はここで買った
http://communitytrade.net/?p=499
和風だけど実はタイ製ポシェットのポケットに入れてみる。

愛ちゃん2号(仮称)を入れてみた。

またまた入らず。
愛ちゃん2号(仮称)と
ポケットの裏地が同じ色で
まるでわからず。

愛ちゃん2号(仮称)を入れてみた。


最近買った物で
ちょっと遊んでみただけさっ。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
ギフトセット作ってみた。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 ギフトセット作ってみた。 (2014-01-21 12:59)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)

Posted by かれい♂ at 19:27│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8