2010年04月02日

桜について、ちょいっと 気になること。

うちの家族(そのうち一名)は気にしていること。
飯田市では古い一本桜がいくつもあって
この季節はライトアップされて綺麗です。

で、このライトアップって桜に何か影響与えないのだろうか
ということ。

電照菊ってありますよね。
光って植物に影響を与えないのだろうか
夜になっているのに、直接ライトで明るく照らされて
自然とは違った環境になっているけれど桜は大丈夫?


気になることその二
とある、桜がいっぱい植えてある公園
3月上旬にSSが何か散布しながら走り回っていました。

肥料?農薬?

公園なのでお花見したり、子どもが遊んだりします
地面は柴だったか草だったか土だったか忘れましたが、
直接座ったり
遊び回ったり、裸足になったり、転んだり....
食べ物落として 「3秒ルール」で食べたりする(笑)
その面は.......

散布しているのは何か
それが桜の季節に影響あるのか
私はしりません。

だから、ちょっと気になる程度にしときます。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
ギフトセット作ってみた。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 ギフトセット作ってみた。 (2014-01-21 12:59)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)

Posted by かれい♂ at 12:28│Comments(6)日記
この記事へのコメント
かれいさん
お久しぶりです。

私は相変わらずですが、かれいさんも相変わらずのようですね~!
いつの間にかこんなブログがあったのですね。。。うんうん。^^

“知らぬが仏”で世の中怖いことがいっぱいです。
知らないことはホントに幸せなことですよ。。。
Posted by はな at 2010年04月02日 19:25
知らん・・・

かれいさんらしい深い追求。
考えた事もなかったなぁ~。

情報はいったら報告するね!
「そうかな~」って言わないでね(笑)
Posted by あやがえる at 2010年04月02日 22:20
以前調べた事があるのですが・・・
最近ではこんな感じの様です〜
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216565602

それにしても、これを言っている人達は、何を根拠に平気だと言っているのやら・・・
突っ込みどころ満載なのに
Posted by えい at 2010年04月02日 22:35
はなさん こんにちは
お久しぶり~

まぁ、いろいろねぇ
知れば知るほど、しんどくなることはありますねぇ。
知らずに楽しくやっている方が楽ですねぇ。
Posted by かれい♂かれい♂ at 2010年04月05日 12:30
あやがえる さま

別に私だけが思っていることじゃなくて、外の人が言ってたことでもあるんだよね。

すべてのことは疑ってかからなくては!
「そうかなぁ~」は欠かせません!
Posted by かれい♂かれい♂ at 2010年04月05日 12:32
えい さま

リンク先読みました。
今日日の農薬は人間が飲んでも平気なんですねぇ。
農薬のことはわかりませんが、飲んで平気なものが効くのでしょうか。
書いた人には、自分の子どもたちに飲ませて見て欲しいものです。

あ、死なないって書いてあるだけで、
影響がないって書いてないですね。
Posted by かれい♂かれい♂ at 2010年04月05日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8