2010年03月10日

手ぬぐい当選のプレゼント。

私がたまに顔を出している西アフリカの太鼓とダンスのグループサブニュマで
有志が手ぬぐいを作りました。

http://blogs.yahoo.co.jp/eamy0711/49365900.html

たくさん作った手ぬぐいの中にあたりがあるらしい。

http://blogs.yahoo.co.jp/eamy0711/49369150.html

これまた アフリカンな手ぬぐいです。

当たりました....

手ぬぐい当選のプレゼント。

(昨年の話ですが)
今年は当たりが続いているので
「こりゃ、ラッキーを他の人へも回さねば....」
と言うことで
手ぬぐいの追加作成の際に
私がプレゼント提供することを申し出まして。

ついに当たりが出ました。

プレゼント用意しました。
私のコレクションの中から選びました。
選んだ基準は
「そのときの気分」です。

タイのバックです。

手ぬぐい当選のプレゼント。

中身です。

手ぬぐい当選のプレゼント。

アフリカの仮面のミニチュア模型二つです。

手ぬぐい当選のプレゼント。

酒屋さんの前掛けです。
未使用品です。

手ぬぐい当選のプレゼント。

インドのハンカチーフ2枚です。

手ぬぐい当選のプレゼント。

今回は割と普通に選んでしまいましたが、
(それでも結構悩んだのですぞ)
また機会があったら
次は何か変な物にしたいなぁ(笑)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
ギフトセット作ってみた。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 ギフトセット作ってみた。 (2014-01-21 12:59)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)

Posted by かれい♂ at 12:56│Comments(2)日記
この記事へのコメント
当たったのね
おめでとうございま~す。

190/1の確立だったのね。

逆にプレゼントした前掛け
これ厚くて丈夫で重宝 喜ばれます。

この所寒い
風邪気を付けて下さいね。
Posted by 奥 at 2010年03月12日 07:54
奥ちゃん こんにちは
前掛けは4枚ぐらい持っていたので
プレゼントすることにしました。
持っていることを話すと
「ほしい!」って言う人結構いますよ。

この季節は、ただ寒いだけじゃなくて
暖かくなったり寒くなったりで
体調崩しやすいですよね。
奥ちゃんも気をつけてくださいね。
Posted by かれい♂かれい♂ at 2010年03月12日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8