2009年10月25日

「おいしいコーヒーの真実」見に行ってきます。

昨晩、ブログを更新しましたが
じつは12時過ぎまで会社にいましたかれい♂です。
今朝も8時過ぎから事務所におります。
これから出かけます。
(このために、昨日できるだけ仕事進めたかったのだ~)

伊那市で行われます、DVDの上映会
前回の話ともつながります。

「おいしいコーヒーの真実」DVD上映会」
http://www.shinshu-liveon.jp/www/event/node_132976

このブログで、上映会の存在を知りました。

「まめまめ伊那谷日記」

http://miki2188.blog47.fc2.com/blog-entry-448.html


「バナナと日本人」「エビと日本人」
が出版されて20年以上も経つだろう。

それから日本はどのように変わったのだろう
「おまえはどーよ」と言われそうですが(笑)


帰りに駒ヶ根も寄ってくる予定です。

「第16回みなこいワールドフェスタ」
http://www.city.komagane.nagano.jp/index.php?ci=11584&i=11743

こちらは単純に楽しそうです(笑)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
ギフトセット作ってみた。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 ギフトセット作ってみた。 (2014-01-21 12:59)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)

Posted by かれい♂ at 09:27│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8