2009年10月18日
あらいの街でジャズを聴くのだ。2 行ってきました。
期間限定ライブハウス
松川町新井宮坂通りの ライブハウスHaToYa
にて行われた
「あらいの街でジャズを聴くのだ。2 」
http://blog.goo.ne.jp/it-arai/e/403157911ad1aec3a6ad8af0489e9762
行ってきました。


とりあえず 報告だけ。
追伸
1.あのようなスペースが、常設であったらなぁ......
2.あーゆう手作りイベントは企画が決まって実現までをドキュメンタリーにして見てみたい(笑)
松川町新井宮坂通りの ライブハウスHaToYa
にて行われた
「あらいの街でジャズを聴くのだ。2 」
http://blog.goo.ne.jp/it-arai/e/403157911ad1aec3a6ad8af0489e9762
行ってきました。


とりあえず 報告だけ。
追伸
1.あのようなスペースが、常設であったらなぁ......
2.あーゆう手作りイベントは企画が決まって実現までをドキュメンタリーにして見てみたい(笑)
Posted by かれい♂ at 10:34│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
ご来場ありがとうございました。
ちょっと嬉しい驚きでした。
おかげさまで無事終了いたしました。
常設できたら最高だけど。。。
リスクも常設されそうで恐ろしいっす。
ドキュメンタリーじゃないけど、昨年の映像はyou tube にアップしてます。
拙い物ですが、初めての映像処理作業で、大変でした。良かったらご覧下さい。
ちょっと嬉しい驚きでした。
おかげさまで無事終了いたしました。
常設できたら最高だけど。。。
リスクも常設されそうで恐ろしいっす。
ドキュメンタリーじゃないけど、昨年の映像はyou tube にアップしてます。
拙い物ですが、初めての映像処理作業で、大変でした。良かったらご覧下さい。
Posted by it-arai at 2009年10月19日 23:14
でも、あのぐらいのスペースって良いですよねぇ。
あとはトイレと厨房があればなぁ(笑)
維持が大変ですねぇ。
動画の方は、いまバタバタしているので
落ち着いたら拝見したいと思います。
あとはトイレと厨房があればなぁ(笑)
維持が大変ですねぇ。
動画の方は、いまバタバタしているので
落ち着いたら拝見したいと思います。
Posted by かれい♂
at 2009年10月21日 12:42
