2013年12月02日
アジアめし。
日曜日の午前中は事務所でもんもんとしていました。
頭の中では「うぇ~、 うぉ~、 どりゃぁ~、 ぼーっ、 ぐるぐる~」
とりあえず一応の区切りを付けて、
気分転換にご飯を食べに行くことに。
中川村に出来たというお店に行ってきました。

「アジアめし 亜蔵食堂アドゥマン」
と看板が出ております。
駐車場の端の方に立て看板
松川側から見ると

飯島側から見ると

これがお店らしい。

「やってます」って書いてあるので入ってみる。
入り口の横に立て看板。
今日のランチです。

ご飯と一緒が美味しいアジアめしは好きなので、
どれにしたら良いか迷ってしまふ。
で、けっきょくグリーンカレーに。

スープもついていますぜ。

美味しゅうございました。
出来てまもないこのお店
店のご主人にどうやってこの店を知ったのか聞かれました。
「えーっと、Facebookで誰かがアップしてたので....」
と答えました。 えーっと誰がアップしてたんだっけ(笑)
ランチメニューしかなかったので
夜はどんなメニューでやっているのやら。
機会があれば行ってみよう。
さてさて、日曜日は注文した本が届きました。
活字嫌いで、本をほとんど読まないわたくしでございますが、
勢いで本を買ってしまうのでございます(^_^;)

今回はちゃんと読むのかなぁ(笑)
頭の中では「うぇ~、 うぉ~、 どりゃぁ~、 ぼーっ、 ぐるぐる~」
とりあえず一応の区切りを付けて、
気分転換にご飯を食べに行くことに。
中川村に出来たというお店に行ってきました。

「アジアめし 亜蔵食堂アドゥマン」
と看板が出ております。
駐車場の端の方に立て看板
松川側から見ると

飯島側から見ると

これがお店らしい。

「やってます」って書いてあるので入ってみる。
入り口の横に立て看板。
今日のランチです。

ご飯と一緒が美味しいアジアめしは好きなので、
どれにしたら良いか迷ってしまふ。
で、けっきょくグリーンカレーに。

スープもついていますぜ。

美味しゅうございました。
出来てまもないこのお店
店のご主人にどうやってこの店を知ったのか聞かれました。
「えーっと、Facebookで誰かがアップしてたので....」
と答えました。 えーっと誰がアップしてたんだっけ(笑)
ランチメニューしかなかったので
夜はどんなメニューでやっているのやら。
機会があれば行ってみよう。
さてさて、日曜日は注文した本が届きました。
活字嫌いで、本をほとんど読まないわたくしでございますが、
勢いで本を買ってしまうのでございます(^_^;)

今回はちゃんと読むのかなぁ(笑)