2013年12月02日

アジアめし。

日曜日の午前中は事務所でもんもんとしていました。
頭の中では「うぇ~、 うぉ~、 どりゃぁ~、 ぼーっ、 ぐるぐる~」
とりあえず一応の区切りを付けて、
気分転換にご飯を食べに行くことに。

中川村に出来たというお店に行ってきました。

アジアめし。

「アジアめし 亜蔵食堂アドゥマン」
と看板が出ております。

駐車場の端の方に立て看板
松川側から見ると

アジアめし。

飯島側から見ると

アジアめし。




これがお店らしい。

アジアめし。

「やってます」って書いてあるので入ってみる。

入り口の横に立て看板。
今日のランチです。

アジアめし。

ご飯と一緒が美味しいアジアめしは好きなので、
どれにしたら良いか迷ってしまふ。

で、けっきょくグリーンカレーに。

アジアめし。

スープもついていますぜ。

アジアめし。

美味しゅうございました。

出来てまもないこのお店
店のご主人にどうやってこの店を知ったのか聞かれました。
「えーっと、Facebookで誰かがアップしてたので....」
と答えました。 えーっと誰がアップしてたんだっけ(笑)

ランチメニューしかなかったので
夜はどんなメニューでやっているのやら。
機会があれば行ってみよう。


さてさて、日曜日は注文した本が届きました。
活字嫌いで、本をほとんど読まないわたくしでございますが、
勢いで本を買ってしまうのでございます(^_^;)

アジアめし。

今回はちゃんと読むのかなぁ(笑)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
ギフトセット作ってみた。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 ギフトセット作ってみた。 (2014-01-21 12:59)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)

Posted by かれい♂ at 12:34│Comments(0)日記食べてきたよ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8