2013年09月17日

三連休その1 前半戦

こんにちは
久しぶりの更新になります、かれい♂でございます。

9月は連休が2回ございます。
その連休第一弾 初日の14日は.....

がんばる女性応援フェアに行って参りました。

三連休その1 前半戦

別に女性を応援に行ってきたわけでは無いのですが、
私が勤める会社のグループ会社がイベントブースに出店するってんで
行ってきたわけです。

そうでなかったら、シャイな男性1人では行きづらいっす。

まずはグループ会社の方に挨拶をして....
それから知り合いの出展者の所にあいさつ。

オーガニックショップ てくてくさんが出店していました。
http://www.tekuteku.net/
イベントブースで時間決めて布ナプキンのワークショップ。
内容が内容だけに野郎がいるのも良くないと思って
挨拶程度で退散。

それからシフォンケーキのフレンズさんの所に。
http://www.chiffon-friends.com/
ここでシフォンケーキを購入。
持って帰れるので、売り切れる前に即購入です。
この後早い時間に売り切れちゃって
何回もお店に追加分を取りに行ってきたとか。
すぐに購入して正解。

フレンズさんの隣が山羊印カフェさん。
ネパールカレーが到着していなかったので、
ブログで知り合ったリアノンさんの所へ。
http://akikonavi.naganoblog.jp/

カラーセラピーのブースです。
ブログで通常は女性のみのセラピーをしているので
挨拶をしようと思って寄ったのですが、
イベント時には男性もオッケーと言うことでして頂くことに。
予約表に記入して移動します。

野菜ソムリエYUISAIさんのブースへ。
ここではいくつかの基本的なレシピがあって
テーブルの上に並べてある野菜を自分でカップに取って
ミキサーでスムージーにしてもらいます。

等などしているうちに山羊印カフェさんのカレーも到着。

ランチそろいました。 

三連休その1 前半戦

奥のトマトは野菜ソムリエYUISAさんのところで
スムージー購入者はいろんな種類のプチトマト取り放題。
とは言っても、欲張ってたくさんは取りません(笑)
一種類一個づつ。


本日のカレーはお店で出しているのとは違って挽肉のカレーです。

三連休その1 前半戦


そしてスムージー

三連休その1 前半戦


シフォンケーキは帰ってからのおやつです。

食事が終わって会社の人と話をしていたら
カラーセラピーの順番がきました。

いやぁ、これでわかっちゃうんですか。
以前他の方に言われたことと同じ事言われたり
(もちろん自分でも気にしていたこと)

「このような傾向があります」言われたときに
過去の行動がいくつも思い出されて
だからこういうときにこのような行動取っちゃうんだ。
と思ったり。

カラーセラピーが終わったら
グループ会社のセッションに参加。
これもいろいろ気づかされることがありました。

こちらは気づいたと言ってもセッションの目的とは直接関係なく
そんなにたいしたことでは無いんですが(笑)。


終わったところで目的を全て果たした私は会社に戻りました。
事務所に到着して一息ついたら小腹が空いたので
シフォンケーキがあっという間に無くなってしまったとさ。

最後の写真は連休中日の15日に食べたネパールカレー
14日に山羊印カフェのネパールカレー食べたばかりなのに(笑)

三連休その1 前半戦

ラーメン屋さんの二つ矢さんがネパールカレーの日だったのです。
二日続けてカレー食べてしまったよ。

連休3日目は何を食べようか....と考えた瞬間
がんばる女性応援フェアで山羊印カフェの方が
言ってた言葉が浮かんでくる.....

「16日は山羊印カフェのメニューが増える日なんですよ....」

9/17 19:00 追記
当初、イベントの名称を「がんばる女性応援フェスタ」と書いて公開してしまいました。 正しくは「がんばる女性応援フェア」でしたので修正しました。 主催者及び関係者の皆さんにお詫び申し上げます。。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
ギフトセット作ってみた。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 ギフトセット作ってみた。 (2014-01-21 12:59)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)

Posted by かれい♂ at 11:57│Comments(2)日記食べてきたよ
この記事へのコメント
先日はカラーセラピーを体験していただきありがとうございました!
このイベントはフェスタではなく、正しくはフェアです。そんなに違いはないと思いますが…
ブログに紹介していただきありがとうございましたo(^-^)o
Posted by リアノン at 2013年09月17日 16:05
リアノンさん コメントありがとうございます。
イベントの名前の件もありがとうございます。チラシを見て書き写していたのですが....修正しました。

カラーセラピー、非常に興味深い体験することが出来ました。ありがとうございました。
Posted by かれい♂かれい♂ at 2013年09月17日 19:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8