2013年04月29日

ゆるキャラ天国なるイベントがあったんですが....

行ってきました。
http://ameblo.jp/yurukyaratengoku/

えーっと、ゆるキャラの写真はありません。
イベントの様子の写真もありません。
人の顔とか写っちゃうからなぁ、ネットに載せるのはちょっとねぇ
(100%言い訳(笑))

しかしまぁ、私の中で旬なゆるキャラと言ったら
ふなっしーですよ。 ふなっしーのいない ゆるキャラ天国じゃないなっしー




無い物ねだりしてもしょうが無いので行ってきたなっしー

で、人混みの中たどり着きました
本町壱番館

最中売ってました。

ゆるキャラ天国なるイベントがあったんですが....

好きな餡を選んで最中作ってくれるなっしー
2種類買ってきたなっしー

ゆるキャラ天国なるイベントがあったんですが....


コーヒーも飲んできたなっしー

ゆるキャラ天国なるイベントがあったんですが....


モンゴルのお菓子も買ってきたなっしー
モンゴルのお菓子だけど日本製だよ。
ハスゲレルさんの手作りだよ

ゆるキャラ天国なるイベントがあったんですが....


松川町のブースで買った缶バッチなっしー

ゆるキャラ天国なるイベントがあったんですが....


お昼ご飯は満津田で唐揚げ定食をたべたなっしー

ゆるキャラ天国なるイベントがあったんですが....

唐揚げがおっきかったなっしー

ゆるキャラ天国なるイベントがあったんですが....

お腹いっぱいではち切れそうだったなっしー

で、買ってきた最中食べたなっしー
2種類買ってきたなっしー

ゆるキャラ天国なるイベントがあったんですが....



最中をとりだすなっしー

ゆるキャラ天国なるイベントがあったんですが....


今回買ったクリームチーズ乗せるなっしー

ゆるキャラ天国なるイベントがあったんですが....


ふたをするなっしー

ゆるキャラ天国なるイベントがあったんですが....


優しく均等に押すと
完成なっしー。

ゆるキャラ天国なるイベントがあったんですが....

チーズクリームだったので
ワインも買ってくれば良かったと思ったなっしー。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
ギフトセット作ってみた。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 ギフトセット作ってみた。 (2014-01-21 12:59)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)

Posted by かれい♂ at 08:15│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8