2013年03月11日

ホワイトデー前倒し。

ホワイトデーが近いって言うんで
買い物してきました。
義理チョコのお返しです。

お菓子屋さんに行ってセットを購入すれば
きれいなラッピングして そのまま持って行けばOK
にしてくれるのですが、
地味な私はきれいなひらひらラッピングとか
リボンは私らしくないのでやめました。

まずは買い物。
飯田市座光寺のキャトルフィーユに行きました。
https://www.facebook.com/quatrefeuilles2010?fref=ts
美人姉妹(? まっ、周りの人がそう言っているから(笑)が切り盛りするお店。
私は頭の中で「四つ葉姉妹」と呼んでいますが。

一つセットを購入して、後はバラで購入。

ホワイトデー前倒し。

このあと、飯田市育良町のNoel。
http://www.sweet-noel.com/
昨年のホワイトデーもお世話になりました。
ここで私の父から孫へのプレゼントはセットでラッピングしてもらって、
私の分は違うお菓子を選んでバラで購入。

ホワイトデー前倒し。

本当はプリンとか好きなんですが、
賞味期限が短いので....
やはりこの短期にこれだけのお菓子のやりとりがあるのがイケないのだ!!
月単位ぐらいにしてくれればいいのに(笑)

さてさて、家に帰ります。
ここで出してきたのはスリランカ雑貨ラクリアで購入した
「手織りコットンのまんまるポーチ」
http://lakliya.com/


詰めます。

ホワイトデー前倒し。


一つじゃ入りきれねぇ....

ホワイトデー前倒し。


完成。

ホワイトデー前倒し。

14日はウィークデイなのでその日のうちに小学生の姪の家に配達。
ふぅ、今年も終了した。
でも考えてみたら、トータルで結構費用かかっているな....


同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
ギフトセット作ってみた。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 ギフトセット作ってみた。 (2014-01-21 12:59)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)

Posted by かれい♂ at 12:52│Comments(0)日記買い物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8