2013年01月17日

18年前を振り返る。

先ほどニュースを見ていたら
関西の震災から18年目なのだそうだ。

18年前、私は何をしていたのだろうか。
実は彦根に行く予定になっていたのでありました。

朝は地震で目が覚めました。
条件反射のようにテレビのスイッチを入れたのですが、
最初は事の重大さがあまりわからず、
また寝てしまったのでした(^_^;)。

それから起きて
当時トラックの運転手をしていた弟に乗せてもらって
名古屋駅まで向かったのでした。

大きな影響が出ているのを知ったのは名古屋駅で。
もちろん鉄道にも大きな影響が出ていました。

とりあえず動き出して行くことができる大垣まで向かいます。

大垣に着いてからしばらく待ちました。
関ヶ原まで運行が再開されたので関ヶ原まで向かいます。

そこからは代替バスで米原まで進みます。
そのバスの中で流されていたラジオを聞いて
被害の大きさをしります。

どんどん流される被害の状況。
どんどん増えてゆく被害者の数。

こりゃトンデモ無いことになっているぞ
と思いながら米原に到着。

そこからは近江鉄道で彦根まで。

彦根で一泊。
次の日は試験だったのですが
ずっとテレビを見ていて勉強なんてできませんでした。

試験の結果?
3週間ぐらい後に発表になりましたが
私の名前はありませんでした....

震災一週間後に神戸(長田区)に入り、
2週間滞在し、帰る途中に立ち寄りました。

風邪を引いて、喉が痛くって、
駅から学校まで大きなリュックを背負って、
へろへろになって見に行ったら名前無く、
いきなり疲れがどっと出たことを覚えています。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
ギフトセット作ってみた。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 ギフトセット作ってみた。 (2014-01-21 12:59)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)

Posted by かれい♂ at 12:43│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8