2012年10月02日
何回も同じ事を書いてすいません。
以前も同じようなことを書いた記憶があります。
簡単に書いてしまうと
私は表現が苦手です。
ひねくれていて素直に表すことができません。
これは自分で努力して変えていった方がよいことだとは思います。
ただ、それ以前に一言
「ごめんなさい」
何かイベントがあった後に
お世話になった人とか
呼んでくれた人に
「楽しめた?」とか「楽しかった?」と聞かれても
満面の笑顔で「たのしかったぁ~」と言えません。
なにかごちそうになったときに
「うぉ、うめぇ~」とか
「美味しい~」とか言えません。
特に人の顔を見ながら言えません。
相手が女性ならよけいに言えません。
テレビで「女性苦手芸人」の人が出てきて
苦手っぷりを見せてくれましたが、
私は女性も凄く苦手ですが
人と対することが苦手です。
表面上 普通に話しているように見えるかもしれませんが
舞い上がってしまっていて、
顔を見て無くて、顔を覚えていなかったり
何を話したか、後で全然覚えていなかったり
覚えていても、
「なんてめちゃくちゃなこと話していたんだぁ」
となってしまうことがよくあります。
と言うことで
私に対して「楽しめた?」と聞いたときに
あまり楽しかったようにみえなくても
つまらなかった訳ではないのです。
顔と心が固まっちゃって
何も言えなかっただけなのです。
「美味しかった」と聞いて
美味しそうにみえなくても
頭の中が混乱してしまって
訳が判らなくなっているだけなのです。
最近も「やっちまったなぁ」って思うことがあり、
あとで心の中で「ごめんなさい」と思ってしまったわけで、
このブログを見てくれている訳ではないと思うのですが
書いてしまった次第であります。
もし私の反応を見て「いまいちだったかなぁ」
と思った方がいらっしゃったら
内容の善し悪しと、私の表面的な表情や発言は関係ありません
ごめんなさい。
簡単に書いてしまうと
私は表現が苦手です。
ひねくれていて素直に表すことができません。
これは自分で努力して変えていった方がよいことだとは思います。
ただ、それ以前に一言
「ごめんなさい」
何かイベントがあった後に
お世話になった人とか
呼んでくれた人に
「楽しめた?」とか「楽しかった?」と聞かれても
満面の笑顔で「たのしかったぁ~」と言えません。
なにかごちそうになったときに
「うぉ、うめぇ~」とか
「美味しい~」とか言えません。
特に人の顔を見ながら言えません。
相手が女性ならよけいに言えません。
テレビで「女性苦手芸人」の人が出てきて
苦手っぷりを見せてくれましたが、
私は女性も凄く苦手ですが
人と対することが苦手です。
表面上 普通に話しているように見えるかもしれませんが
舞い上がってしまっていて、
顔を見て無くて、顔を覚えていなかったり
何を話したか、後で全然覚えていなかったり
覚えていても、
「なんてめちゃくちゃなこと話していたんだぁ」
となってしまうことがよくあります。
と言うことで
私に対して「楽しめた?」と聞いたときに
あまり楽しかったようにみえなくても
つまらなかった訳ではないのです。
顔と心が固まっちゃって
何も言えなかっただけなのです。
「美味しかった」と聞いて
美味しそうにみえなくても
頭の中が混乱してしまって
訳が判らなくなっているだけなのです。
最近も「やっちまったなぁ」って思うことがあり、
あとで心の中で「ごめんなさい」と思ってしまったわけで、
このブログを見てくれている訳ではないと思うのですが
書いてしまった次第であります。
もし私の反応を見て「いまいちだったかなぁ」
と思った方がいらっしゃったら
内容の善し悪しと、私の表面的な表情や発言は関係ありません
ごめんなさい。
Posted by かれい♂ at 12:57│Comments(0)
│日記