2012年07月03日

広島行ってきました。

会社の旅行で広島行ってきました。
普段は「本州から出たことがない」と言っている私ですが、
ついに本州脱出!
船で宮島行ってきました。

広島行ってきました。


広島ということで、お好み焼き食べてきました。

広島行ってきました。


さて、おみやげ買ってきました。
何たって広島ですからね、買ってきましたよ。

広島行ってきました。

ふくの旨みが生きている ふくカレーでございます。
海峡の街・下関のふくカレー。
うっ、広島じゃなくて下関じゃん。

ということで、次は広島のカレー.....

広島といえば かき! 
ありました、かきカレー。
でも、私は かきが好きではないので却下。

そしてこれ

広島行ってきました。

美酒カレー。

「広島 酒の都西条町
 日本酒でじっくり煮込み、安芸津産じゃがいもをカレールーに練り込みました。」

とのこと。
ふむぅ、日本酒でじっくり煮込んだのか。


広島行ってきました。


さてさて、しらないうちに私はカレー好きにされてしまい。
おみやげといえばカレーになってしまいました。

甥が買ってきた北海道土産。

広島行ってきました。

シンプルなパッケージ。

広島行ってきました。

後ろもシンプル。
いわゆるご当地カレーというより
レストランが作った、欧風カレー
(だと思う(笑))
これはこれで期待できそうです。


次はUSJみやげ
スパイダーマンカレー。

広島行ってきました。

このカレーのどこがスパイダーマンなのだ
「男の激辛」なのだという。
たしかに 「MAN」 繋がりではある(笑)

広島行ってきました。

ちなみに、激辛パウダーで辛さ調節!!
なのだそうだ。

広島行ってきました。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
大鹿村訪問記 其の2
大鹿村訪問記 其の1
マスキングテープが置いてあった。
ギフトセット作ってみた。
カレーと共に出てきた黒い液体。
スリランカツアー企画を妄想してみた。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引っ越ししました。 (2014-07-22 13:03)
 大鹿村訪問記 其の2 (2014-01-29 18:17)
 大鹿村訪問記 其の1 (2014-01-29 16:44)
 マスキングテープが置いてあった。 (2014-01-25 16:48)
 ギフトセット作ってみた。 (2014-01-21 12:59)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)

Posted by かれい♂ at 06:15│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8