2011年02月04日

駒ヶ根で食事と言ったらやはり....

昨日は仕事の研修で伊那市へ
12時に終了後、
次のスケジュールの関係で中央道で移動。

お昼なので駒ヶ岳のサービスエリアでご飯です。

駒ヶ岳のサービスエリアで食事をするのは何年ぶりだろう。

駒ヶ根と言ったら「ソースカツ」

で、注文しました。

駒ヶ根で食事と言ったらやはり....



唐揚げ定食です。

ええ、唐揚げ定食です。

またもや唐揚げ定食です。

ちなみに出てきた唐揚げと
メニュー表示してあるパネルと比べてみました

駒ヶ根で食事と言ったらやはり....

駒ヶ根で食事と言ったらやはり....

唐揚げの味はともかく、
次からはご飯物はやめておこう(笑)


同じカテゴリー(食べてきたよ)の記事画像
チョロQなるものを購入した。
カレーと共に出てきた黒い液体。
ベースキャンプで食べてきました。
ベースキャンプに侵入
山登りしたいわけじゃ無いけれどベースキャンプに行ってきた。
だってしょうがないじゃん!
同じカテゴリー(食べてきたよ)の記事
 チョロQなるものを購入した。 (2014-01-22 11:40)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)
 ベースキャンプで食べてきました。 (2014-01-13 18:38)
 ベースキャンプに侵入 (2014-01-13 10:03)
 山登りしたいわけじゃ無いけれどベースキャンプに行ってきた。 (2014-01-12 17:48)
 だってしょうがないじゃん! (2014-01-12 15:10)

Posted by かれい♂ at 17:33│Comments(2)食べてきたよ
この記事へのコメント
皿が大と小、同じ柄のモノが有るのに1票(笑)。
コンビニでからあげクンを買って来て足してみたくなりますね(笑)。
Posted by やや at 2011年02月04日 20:31
なるほど、そう言う手だったか(笑)

しかし、サンプルの写真見て唐揚げ定食にしたんだよなぁ...
しかも、ご飯がなぁ....

以前は、サービスエリアに入ったら「天ぷらそば」派だったので、原点に帰るべきかもしれません(笑)
Posted by かれい♂かれい♂ at 2011年02月05日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8