2010年11月22日

名古屋でカレーを食べてきた。

土曜日は、とある資格の更新講習で名古屋に行ってきたかれい♂でございます。

講習終わって、名古屋駅に着いたときに
デーブズペクターとすれ違ったかれい♂でございます。

先日の手作り品マーケットで
小学一年の女の子を肩車して
出張出店していたカレー屋さんを覗いてたら、
肩の上の女の子に
「かれい♂さんと、カレー屋さん、紛らわしい」といわれ、

「カレーが好きなのが、かれい♂さん
カレーをつくっているのが、カレー屋さん」

と、しっかり教えてきたかれいでございます。


で、名古屋でもカレー食べてきました。

お昼はスリランカカレー屋さん「コロンボ」

名古屋でカレーを食べてきた。

コットゥロティーと迷ったのですが
結局チキンカレーに。

名古屋でカレーを食べてきた。

日本でカレー食べるときって
カレーの量って多いよね。


ライスの裏には、
ポルサンボールが隠れております。

名古屋でカレーを食べてきた。

食後にはミルクティーでございます。

名古屋でカレーを食べてきた。


夕食はこれまたスリランカ料理屋さん
PAHANAでございます。

名古屋でカレーを食べてきた。

いぜんは、ランチを食べました。

名古屋でカレーを食べてきた。

まずはビール。
帰宅時間を逆算してちょっとだけ。
小瓶をラッパ飲みです。

名古屋でカレーを食べてきた。

たのんだのは、チキンブリヤーニ。
炊き込みご飯でございます。

名古屋でカレーを食べてきた。

チキンごろごろ
卵もついています。

名古屋でカレーを食べてきた。

米はバスマティか!
細長いお米でございます。

名古屋でカレーを食べてきた。

私がスリランカで食べた時には
こんなしっかりしたカレーはついておらず、

お皿の上にどかっと盛られたブリヤーニのうえに
ちょんと ゆで卵がのっかっていて
ご飯の中に骨付きチキンが入っていたのでございます。


そのあとに注文したのが
カトゥレツ。
魚のコロッケとでもいいましょうか。

名古屋でカレーを食べてきた。

フォークで二つに割って
断面をアップ。

名古屋でカレーを食べてきた。

最後はもちろんミルクティーでしめました。

でも、このお店
スリランカ人が客として来ていて、

前回はスリランカの新聞記者さん。
(私が手で食べているところを写真で撮っていきました。
 掲載されたかは不明(笑))

今回は三重県に居るという、タブラやマンドリンの奏者でありながら
絵も描いたり、英語も教えてい人がいて、話をしたり、
出会いが有るところでございます。

次に行ったときには
どんな人と出会うだろう。


同じカテゴリー(食べてきたよ)の記事画像
チョロQなるものを購入した。
カレーと共に出てきた黒い液体。
ベースキャンプで食べてきました。
ベースキャンプに侵入
山登りしたいわけじゃ無いけれどベースキャンプに行ってきた。
だってしょうがないじゃん!
同じカテゴリー(食べてきたよ)の記事
 チョロQなるものを購入した。 (2014-01-22 11:40)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)
 ベースキャンプで食べてきました。 (2014-01-13 18:38)
 ベースキャンプに侵入 (2014-01-13 10:03)
 山登りしたいわけじゃ無いけれどベースキャンプに行ってきた。 (2014-01-12 17:48)
 だってしょうがないじゃん! (2014-01-12 15:10)

Posted by かれい♂ at 21:08│Comments(1)食べてきたよ
この記事へのコメント
お取寄せ!カレー通販情報局さん こんにちは。
管理人のかれい♂です。
カレー愛あふれる書き込みありがとうございます。
私は2年ほど海外で暮らしておりましたが、米とカレーの国で助かりました。
パンが主食だったら途中で逃げ出してしたことでしょう(笑)

現在、カレー禁止だそうですが、早くダイエットを完了させて、少しずつでもカレーを食べることが出来る日が来ることを願っております。
Posted by かれい♂かれい♂ at 2010年12月02日 20:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8