2013年07月03日
横浜中華街でお買い物~
みなさんこんにちは
これまた社員旅行の続きです。
社員旅行の夕食と言えば宴会です。
我が社ではここ近年、温泉とかの宿の中とかでは無く
宿泊地の外で宴会を行います。
今回は横浜と言うことで中華街です!
中華も結構好きです。
美味しかったです。ごちそう様。
それはそれとして、
宴会の後は社員の皆様は夜の町に消えていったのですが
私は中華街をぶらついてお買い物
買ってきましたよ、中華街で。
これです。

インド製らしいトートバックです。
ええ、中華街ですけれど、インドバックですが何か?。
値札を見たら半値セール中!
本当かどうか解らないけれど
すぐに引っかかって買ってしまいます。
購入したのはこれだけです。
ええ、これだけです。

これだけですけど
中には他の物も入っているわけで。
しょうがない、出してみるか(笑)

まぁ、こんな感じで(笑)
この細長い布、怪しい絵がちらっと見えておりますが
なんてありましょうか。

はい、バックです。
ええ、またもやバックです。

中に枕を入れて立たせてみます。
おお、インドしていますなぁ。

横から

もちろん、なんて書いてあるのかわかりません。
もう一つのバックは....こんな感じ

怪しいおっさん描かれております。
また立たせて撮影。

これも何が書いてあるのかわかりません。

次は またもやバッグですが、 リュックサックです。
何かの袋のリサイクル品なのでありましょうか。

一応物は入る訳ですが(たぶん)
あまり実用性はないかも(笑)

でも、見た目がおもしろそうなので購入決定(笑)
以上、印度街、もとい中華街の購入品でした。
(文中、「インドしてる」とか、「怪しい」とか言う表現がありますが、あくまで個人的感想です(笑))
これまた社員旅行の続きです。
社員旅行の夕食と言えば宴会です。
我が社ではここ近年、温泉とかの宿の中とかでは無く
宿泊地の外で宴会を行います。
今回は横浜と言うことで中華街です!
中華も結構好きです。
美味しかったです。ごちそう様。
それはそれとして、
宴会の後は社員の皆様は夜の町に消えていったのですが
私は中華街をぶらついてお買い物
買ってきましたよ、中華街で。
これです。

インド製らしいトートバックです。
ええ、中華街ですけれど、インドバックですが何か?。
値札を見たら半値セール中!
本当かどうか解らないけれど
すぐに引っかかって買ってしまいます。
購入したのはこれだけです。
ええ、これだけです。

これだけですけど
中には他の物も入っているわけで。
しょうがない、出してみるか(笑)

まぁ、こんな感じで(笑)
この細長い布、怪しい絵がちらっと見えておりますが
なんてありましょうか。

はい、バックです。
ええ、またもやバックです。

中に枕を入れて立たせてみます。
おお、インドしていますなぁ。

横から

もちろん、なんて書いてあるのかわかりません。
もう一つのバックは....こんな感じ

怪しいおっさん描かれております。
また立たせて撮影。

これも何が書いてあるのかわかりません。

次は またもやバッグですが、 リュックサックです。
何かの袋のリサイクル品なのでありましょうか。

一応物は入る訳ですが(たぶん)
あまり実用性はないかも(笑)

でも、見た目がおもしろそうなので購入決定(笑)
以上、印度街、もとい中華街の購入品でした。
(文中、「インドしてる」とか、「怪しい」とか言う表現がありますが、あくまで個人的感想です(笑))
シンハラ文字のペンダント
チョロQなるものを購入した。
ギフトセット作ってみた。
へい、終わってしまいました。
きねはら学校のoneday手作り品マーケットに行ってきました。
丘の上のイベントで見つけました。 方言memo。
チョロQなるものを購入した。
ギフトセット作ってみた。
へい、終わってしまいました。
きねはら学校のoneday手作り品マーケットに行ってきました。
丘の上のイベントで見つけました。 方言memo。
Posted by かれい♂ at 12:54│Comments(0)
│買い物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。