2013年02月27日

2月24日は何を食べてきたかと言いますと....

2月24日は何処に行ってきたかといいますと、
上伊那郡辰野町であります。
辰野町でも塩尻に近い「小野」と言うところ。
この地区には「夜明け前」を作っている、
小野酒造店 があるところであります。
http://yoakemae-ono.com/

私の目的地はこちら「こめはなや」であります。

2月24日は何を食べてきたかと言いますと....


さすがここまで来ると雪が残ってますねぇ。
でも営業中です、よかったよかった。

2月24日は何を食べてきたかと言いますと....


主なメニューは、その日の定食と南インド風カレー。
こめはなやのご飯とお漬け物のとお味噌汁は好きなので
定食も食べたいのですが....カレーにしました。

2月24日は何を食べてきたかと言いますと....

野菜のカレーとチキンのカレーがありますが、
たまにしか来られない私は..
「カレーが全部食べられるセット」 です。

そしてデザート。
飲み物はタンポポコーヒーです。
チョイスの理由は普段飲まないから。
母親に言わせると
「昔は代用品だったのに、今ではお金が取れるんだねぇ」
だそうです(笑)

2月24日は何を食べてきたかと言いますと....


さてさて、家に帰ってきましたよ。
夕食は東京より送られてきた「タルカリ」です。
ネパールのカレーと言ったらわかりやすいでしょうか。

2月24日は何を食べてきたかと言いますと....

烏骨鶏使っているのだそう。
肉団子もみえますなぁ

2月24日は何を食べてきたかと言いますと....

私の乏しい知識の中の南アジア系のカレーって
肉カレーとかナスのカレーとかいろいろあって
それらを組み合わせて完成って感じなのですが、
このタルカリは鶏肉の他に野菜がいっぱい入っていて
一品で完成しちゃっております。
ああ、具材いっぱいの贅沢なタルカリ。

白米に雑穀米混ぜた固め炊きたてご飯と食べたのですが、
スパイスとかちゃんと感じるんですが
野菜やご飯の甘さと言いますかおいしさを感じるんであります。
おいしいね、これ。
後でご飯追加して食べました。

で、今日も飲みますヴァンブール。

2月24日は何を食べてきたかと言いますと....

ごちそう様でした。
この日は南インドからネパールの旅でございました。


同じカテゴリー(食べてきたよ)の記事画像
チョロQなるものを購入した。
カレーと共に出てきた黒い液体。
ベースキャンプで食べてきました。
ベースキャンプに侵入
山登りしたいわけじゃ無いけれどベースキャンプに行ってきた。
だってしょうがないじゃん!
同じカテゴリー(食べてきたよ)の記事
 チョロQなるものを購入した。 (2014-01-22 11:40)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)
 ベースキャンプで食べてきました。 (2014-01-13 18:38)
 ベースキャンプに侵入 (2014-01-13 10:03)
 山登りしたいわけじゃ無いけれどベースキャンプに行ってきた。 (2014-01-12 17:48)
 だってしょうがないじゃん! (2014-01-12 15:10)

Posted by かれい♂ at 11:50│Comments(0)食べてきたよ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8