2013年02月17日
ひさびさにkitchen608 に行ってきた~。
本日2回目のブログ更新です。
土曜日のあさ、天ぷらそばを食べました。
卸売り団地で早朝に営業している立ち食いそば屋さん。
ラーメンもあります。
今日食べますのは天ぷらそば。

私はグルメではないので
こんなそばも食べたくなるのであります。
作業ズボンで立ち食いそばを食べる私ではありますが
お昼はこんなお店に行ってきました。

kitchen608でございます。
http://blogs.yahoo.co.jp/kitchen608

看板がちっちゃ~い。
初めて来る人は見つけにくいそうです。
でも、これが「kitchen608」らしかったりもするのです。
むむ、おされではありませんか。

この「kitchen 608 home」のスタンプですが、
「kitchen 608」→「kitchen 608 pool」と
これまで場所を借りて引っ越しながら営業していたのですが、
(借りていると大家さんの事情で移動の可能性ができてしまう)
自宅併設になり落ち着いたのでやっと作ることができたそうです。
まずはサラダ~

ごはんとスープ~

個人的にはご飯の味と固さがgood
ご飯がおいしくないと全体がこわれてしまふ。
デザートもいただきますよ。

タルト(でいいのかな?)を紅茶でいただきます。
私はケーキには紅茶派でございます。

ぷるんぷるんのミルクプリン。

ミルクプリンは、ふふふ、ふふふふ。
お店はかなえ時代より だいぶ広くなりました。
外にはウッドデッキもあり、
いろいろ可能性が広がりますねぇ。
私の時間が取れるときと
このお店が営業している時間がなかなか合わないので
なかなかいけないのですが、
特別営業もあるようなので、そのときを狙って行こうと思いまふ。
土曜日のあさ、天ぷらそばを食べました。
卸売り団地で早朝に営業している立ち食いそば屋さん。
ラーメンもあります。
今日食べますのは天ぷらそば。

私はグルメではないので
こんなそばも食べたくなるのであります。
作業ズボンで立ち食いそばを食べる私ではありますが
お昼はこんなお店に行ってきました。

kitchen608でございます。
http://blogs.yahoo.co.jp/kitchen608

看板がちっちゃ~い。
初めて来る人は見つけにくいそうです。
でも、これが「kitchen608」らしかったりもするのです。
むむ、おされではありませんか。

この「kitchen 608 home」のスタンプですが、
「kitchen 608」→「kitchen 608 pool」と
これまで場所を借りて引っ越しながら営業していたのですが、
(借りていると大家さんの事情で移動の可能性ができてしまう)
自宅併設になり落ち着いたのでやっと作ることができたそうです。
まずはサラダ~

ごはんとスープ~

個人的にはご飯の味と固さがgood
ご飯がおいしくないと全体がこわれてしまふ。
デザートもいただきますよ。

タルト(でいいのかな?)を紅茶でいただきます。
私はケーキには紅茶派でございます。

ぷるんぷるんのミルクプリン。

ミルクプリンは、ふふふ、ふふふふ。
お店はかなえ時代より だいぶ広くなりました。
外にはウッドデッキもあり、
いろいろ可能性が広がりますねぇ。
私の時間が取れるときと
このお店が営業している時間がなかなか合わないので
なかなかいけないのですが、
特別営業もあるようなので、そのときを狙って行こうと思いまふ。
チョロQなるものを購入した。
カレーと共に出てきた黒い液体。
ベースキャンプで食べてきました。
ベースキャンプに侵入
山登りしたいわけじゃ無いけれどベースキャンプに行ってきた。
だってしょうがないじゃん!
カレーと共に出てきた黒い液体。
ベースキャンプで食べてきました。
ベースキャンプに侵入
山登りしたいわけじゃ無いけれどベースキャンプに行ってきた。
だってしょうがないじゃん!
Posted by かれい♂ at 20:20│Comments(0)
│食べてきたよ