2013年02月11日

2月10日 佐久でごはん。

今日は休日です。
夕食は外にご飯を食べに行きました。
佐久にあるスリランカ料理店スジャータです。

カウンターでメニューを見ていると、
調理場の中からパットミニさんの声が
「インディアーッパあるよ~!」
まだメニュー見始めたころで、まだ何も言ってません。

料理を運ぼうと準備するご主人に向かって
パットミニさんが叫びます。

「あっ、その小皿いらないよ、 スリランカ式に食べるから」

またまた 私は何も言ってません(笑)


そして 「紅茶はミルクティーでいい?」
はい、こちらも何も言ってません(笑)

今日の注文はインディアーッパのセット。
カレーはマトンと豆のカレーのパリップにしました。
セットなのでご飯もついてきます。

2月10日 佐久でごはん。


インディアーッパです。 米の粉から作ります。
赤いお米からつくったインディアーッパです。

2月10日 佐久でごはん。


マトンのカレーです。

2月10日 佐久でごはん。


パリップです。
うっ、本日2回目だ(笑)

2月10日 佐久でごはん。


ご飯はカハバット。 ターメリックライスです。

2月10日 佐久でごはん。


てで、こねて こねて、

2月10日 佐久でごはん。


人差し指、中指、薬指に乗っけて食べまする。

2月10日 佐久でごはん。


とちゅうでパットミニさんが「新聞見た?」と聞いてきました。

2月10日 佐久でごはん。

むむ「スリら~」だと!
スリランカカレーとラーメンとあわせて
スリら~ なのだそうだ(笑)

ちなみにパットミニさんの命名ではないそうな(笑)

お持ち帰りにロールスとカトゥレツ。
その一部を次の日の朝食でいただきました。
誰もいない事務所でレンジでチン。

2月10日 佐久でごはん。

ごちそうさまでした。


同じカテゴリー(食べてきたよ)の記事画像
チョロQなるものを購入した。
カレーと共に出てきた黒い液体。
ベースキャンプで食べてきました。
ベースキャンプに侵入
山登りしたいわけじゃ無いけれどベースキャンプに行ってきた。
だってしょうがないじゃん!
同じカテゴリー(食べてきたよ)の記事
 チョロQなるものを購入した。 (2014-01-22 11:40)
 カレーと共に出てきた黒い液体。 (2014-01-19 17:56)
 ベースキャンプで食べてきました。 (2014-01-13 18:38)
 ベースキャンプに侵入 (2014-01-13 10:03)
 山登りしたいわけじゃ無いけれどベースキャンプに行ってきた。 (2014-01-12 17:48)
 だってしょうがないじゃん! (2014-01-12 15:10)

Posted by かれい♂ at 12:49│Comments(0)食べてきたよ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8