2011年01月07日

夢は叶えられるのか! なぜ伊那福岡が入っているのか(笑)

ごく一部で有名な飯田線鼎駅
以前から入場券を売っていたが、
今度は4枚組で販売だ。
買ってしまった.....



  ↓こっちをクリックするとおっきな画像が。




鼎駅、金野駅、千代駅、伊那福岡駅だとは聞いていたが
入場券のセットだと思ったら違っていた!

鼎駅の入場券以外は
鼎駅からの切符だったのであります。
鼎駅で発行・販売しているので
鼎駅で発行できるのはこうなってしまうのか。

鼎駅の入場券 140円
鼎駅→金野駅 230円
鼎駅→千代駅 230円

そして、他に駅がなかったのか
福がついているから良いと思ったのか
私としては入っていなくてもいいじゃんと思っている...
鼎駅→伊那福岡駅が...

740円

うーむ。
  

Posted by かれい♂ at 12:59Comments(6)日記
プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8