2013年04月24日

新『スター・ウォーズ』の2015年夏公開が正式決定! だってさ。

ネットニュースでこんなのが出ていました。

新『スター・ウォーズ』の2015年夏公開が正式決定!毎年1本のペースで新作リリースへ!
http://www.cinematoday.jp/page/N0052238

へぇ、スターウォーズってまだ作るんだね。

私はスターウォーズエピソード4が公開されたとき
確か小学生だったかな。
すごく見たかったけど見なかった。
親にも御願いできなかったし。

そのうちに興味も薄れてきて
続編も見たいと思わなくなってきた。
社会人になって映画を見るお金ぐらいは自由になったし
ビデオを借りてきて見ることも出来る。
でも、見なかった。

その代わりに興味を持つようになったのは
スタートレック。
TVシリーズの2作目からだ。
それからDS9、ボイジャーと見続けた。
ケーブルテレビの契約の関係で
エンタープライズが見られなかったのは残念だったが
ジェネレーションズ以降の映画は
DVDとかで見ている。

それからテレビでスターウォーズの
エピソード4を見たときに
(全部じゃ無いけれど)

見終わって、えっ? えっ? えっ?
って思った記憶が(笑)
こんなもんだったの?

映像の技術とかそういう問題じゃ無くてさぁ...

それ以来 他の作品も見ておりません(^_^;)。

で、スタートレック。
映画の方はたぶん一般受けが難しいのかも。
それでも楽しく見ておりましたが、
近年になって作られた映画「スター・トレック」

テレビシリーズ一作目より
さらに前のお話。
好きなシリーズじゃ無かったので
気は進まなかったのですが、
公開されてずっと経ってからDVDでみてみました。
監督はJ・J・エイブラムス

良かったっす、楽しかったっす。
もし日本人の監督が
同じ予算とキャストで作ったら
これだけ魅せてくれるのでしょうか。

なんて思っていたら、
続編決定らしいです。
「スター・トレック イントゥ・ダークネス」
http://www.startrek-movie.jp/
監督は前回と同じくJ・J・エイブラムス
うーむ、期待しちゃいますね。
今回こそ劇場行こうかしらん。
こんな田舎町でやるかなぁ(^_^;)





これからやっと、話がつながります。
一番最初に書いたスターウォーズの新作は
「新「スター・ウォーズ」はJ・J・エイブラムスが監督」
http://eiga.com/news/20130125/10/

なんじゃこりゃぁ。
確かにJ・J・エイブラムスはスターウォーズファンかもしれん
「しかし、トレッキーに義理があるからスターウォーズ新作は撮らない」
とか言ってたんじゃ無いのか どこかのウェブページに出てたぞ。!!


むむ、これはボイコットすべきなのか(笑)

まじめな話をすれば
相乗効果で盛り上がってくれれば良いんですが(笑)


ちなみに好きな艦船は
エンタープライズEです。
ソヴェリン級です。
かっこいいっす。  

Posted by かれい♂ at 12:58Comments(0)日記
プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8