2013年03月12日
飯田駅前で天ぷらそばを食す。
先日、飯田駅前を通りました。
でっかく五平餅の看板が。

香ばしいにおいはしておりますが、
今日は五平餅の気分では無い。
で、近づいてみると「うどん・そば」の文字が。

鍋焼きうどんもあるのか。
夕方で寒いしなぁ、鍋焼きうどんがいいかなぁ。
見てみました。

鍋焼きうどんちっちゃい(笑)。
う~ん、これではお腹いっぱいにならないな。
しょうがない、天ぷらそばを食べるか.....って、
最初から天ぷらそばを食べるつもりで来ております(笑)。
奥の方に休憩所があってそこで食べます。
外から見えないのが残念です。
通行人に「ここでうどんが食べられるんだ」
ってアピールできませんもんね。
部屋の中掲示物を撮影しまくり。

カレーうどんやとりなんばもありますねぇ
次はカレーうどんにしてみようかな。

他にもこんなメニューが。

そのうちに来ましたよ。

七味唐辛子は八幡屋磯五郎。

お出汁は関西風だそうです。
ふ~む、なるほど。

完食。

ごちそう様でした。
次はきつねうどんか、カレーうどんか。
そのときの気分で。
でっかく五平餅の看板が。

香ばしいにおいはしておりますが、
今日は五平餅の気分では無い。
で、近づいてみると「うどん・そば」の文字が。

鍋焼きうどんもあるのか。
夕方で寒いしなぁ、鍋焼きうどんがいいかなぁ。
見てみました。

鍋焼きうどんちっちゃい(笑)。
う~ん、これではお腹いっぱいにならないな。
しょうがない、天ぷらそばを食べるか.....って、
最初から天ぷらそばを食べるつもりで来ております(笑)。
奥の方に休憩所があってそこで食べます。
外から見えないのが残念です。
通行人に「ここでうどんが食べられるんだ」
ってアピールできませんもんね。
部屋の中掲示物を撮影しまくり。

カレーうどんやとりなんばもありますねぇ
次はカレーうどんにしてみようかな。

他にもこんなメニューが。

そのうちに来ましたよ。

七味唐辛子は八幡屋磯五郎。

お出汁は関西風だそうです。
ふ~む、なるほど。

完食。

ごちそう様でした。
次はきつねうどんか、カレーうどんか。
そのときの気分で。
2013年03月12日
なんだか覆面レスラーの市議が話題になっているそうな。
なんだか覆面レスラーの市議が話題になっているそうな。
他県の市議のことなのでどうでもよいのですけれど
これから書くのは私個人としての考えです。
マスクをしたまま議場に入ろうとしたら、
品位が下がるとのことで拒否されたとのこと。
ふーむ、品位ですか。
私はそんなのどうでもいいです。
表面上の品位なんてどうでもいいです。
でも、私は覆面を脱いでほしい。
本人確認とかそんなことではありません。
覆面したまま選挙活動したからと言って
投票した人すべてが覆面にこだわっているのだろうか。
他の人に投票した人のことはどうでも良いのだろうか。
もう公人になってしまったんです。
マスクをしていて何か議事に支障があるのかと
正直言ってしまうと、
市会議員さんの会議ってどんな感じなのかわかりません
でも、議会とか委員会とか市民との集会とか
議論を戦わせたり、意見交換をすることがあると思います。
よく「相手の目を見て話をしなさい」と言う人いますよね
「目は口ほどに物を言う」とも言いますね。
目だけじゃ無くて、表情とかにもその人の状況が現れますよね
そのような状態の中で、相手が顔のすべてをさらして話をするわけです。
話している相手は
困っている表情、悲しい表情、弱腰になっている表情
冷や汗を流している状況、すべてさらけ出しているのに、
自分だけマスクで顔が隠れているってどういうこと?
支持して投票してくれた人がいるって言っても、
これから話をしたり議論を戦わせる人たちは
マスクを支持してくれた人達だけではないのですよ。
すべての市民のために働かなくてはならないのですよ。
そんな人たちと真剣に話をするのにも、
マスクをしたままでは失礼ではないですか?
そのマスクマンに投票した人も
全員マスクにこだわっているのですか?
議場にちょこんと座っている時の
品位とか本人確認とかでは無いのです。
人間と人間が人格をぶつけ合って
相手が素顔をさらして、その表情に表れるすべてを見せて、
真剣に議論したり意見交換しているというのに、
自分はマスクをしたままで、
顔を見せないで接することに何も感じませんか?
それが公人がすべき正々堂々とした態度ですか?
市会議員としての活動はプロレスでは無いのですよ。
これからは公人として
支持者だけを相手にしているのではないのです。
支持してくれる人のみならず、
市民全員のために働かなくてはならないのです。
私個人としては、
議員として真剣に議論したり意見交換しなければならない場に、
プロレスを持ち込んで欲しくないです。(注)
-----
私だったら
そのマスクマンの親友として選挙にでるかなぁ。
同一人物だってみんな知っているけど
知っていながら頑なに別人だと言い張って(笑)
街頭演説で「親友のマスクマンが応援に来ました!」
といって入れ替わるとか(笑)
議員になってからもイベントとかで
「○○議員は急用で来られなくなりましたが
代わりに親友のマスクマン○○が来ましたぁ~」
とか、
プロレスラーなので、
ガチとワークはちゃんと区別して、
素顔で向かい合うところと所と
マスクで盛り上げるところをはっきり区別した上で、
ブレーンの皆さんと真剣でまじめでおもしろい
アングル作ってほしいなぁ。
そして、市民が真剣だけど楽しく関われる市政にしていって欲しいなぁ。
他県の市議のことなのでどうでもよいのですけれど
これから書くのは私個人としての考えです。
マスクをしたまま議場に入ろうとしたら、
品位が下がるとのことで拒否されたとのこと。
ふーむ、品位ですか。
私はそんなのどうでもいいです。
表面上の品位なんてどうでもいいです。
でも、私は覆面を脱いでほしい。
本人確認とかそんなことではありません。
覆面したまま選挙活動したからと言って
投票した人すべてが覆面にこだわっているのだろうか。
他の人に投票した人のことはどうでも良いのだろうか。
もう公人になってしまったんです。
マスクをしていて何か議事に支障があるのかと
正直言ってしまうと、
市会議員さんの会議ってどんな感じなのかわかりません
でも、議会とか委員会とか市民との集会とか
議論を戦わせたり、意見交換をすることがあると思います。
よく「相手の目を見て話をしなさい」と言う人いますよね
「目は口ほどに物を言う」とも言いますね。
目だけじゃ無くて、表情とかにもその人の状況が現れますよね
そのような状態の中で、相手が顔のすべてをさらして話をするわけです。
話している相手は
困っている表情、悲しい表情、弱腰になっている表情
冷や汗を流している状況、すべてさらけ出しているのに、
自分だけマスクで顔が隠れているってどういうこと?
支持して投票してくれた人がいるって言っても、
これから話をしたり議論を戦わせる人たちは
マスクを支持してくれた人達だけではないのですよ。
すべての市民のために働かなくてはならないのですよ。
そんな人たちと真剣に話をするのにも、
マスクをしたままでは失礼ではないですか?
そのマスクマンに投票した人も
全員マスクにこだわっているのですか?
議場にちょこんと座っている時の
品位とか本人確認とかでは無いのです。
人間と人間が人格をぶつけ合って
相手が素顔をさらして、その表情に表れるすべてを見せて、
真剣に議論したり意見交換しているというのに、
自分はマスクをしたままで、
顔を見せないで接することに何も感じませんか?
それが公人がすべき正々堂々とした態度ですか?
市会議員としての活動はプロレスでは無いのですよ。
これからは公人として
支持者だけを相手にしているのではないのです。
支持してくれる人のみならず、
市民全員のために働かなくてはならないのです。
私個人としては、
議員として真剣に議論したり意見交換しなければならない場に、
プロレスを持ち込んで欲しくないです。(注)
-----
私だったら
そのマスクマンの親友として選挙にでるかなぁ。
同一人物だってみんな知っているけど
知っていながら頑なに別人だと言い張って(笑)
街頭演説で「親友のマスクマンが応援に来ました!」
といって入れ替わるとか(笑)
議員になってからもイベントとかで
「○○議員は急用で来られなくなりましたが
代わりに親友のマスクマン○○が来ましたぁ~」
とか、
プロレスラーなので、
ガチとワークはちゃんと区別して、
素顔で向かい合うところと所と
マスクで盛り上げるところをはっきり区別した上で、
ブレーンの皆さんと真剣でまじめでおもしろい
アングル作ってほしいなぁ。
そして、市民が真剣だけど楽しく関われる市政にしていって欲しいなぁ。