2011年04月08日

震度6強の余震。

寝ていたら、
震度6強の地震。

揺れがおさまって
外に出たら
周囲は真っ暗。

目の前は堤防の上の道路。
下流の方から車が向かってくる。

舗装してあるとはいえ、
所々のに段差が出来ている道を
けっこうなスピードで走り抜ける。

下流の方から連なる
ヘッドライトの列。

津波警報が出ているのだ。

私達がいるところは大丈夫だと思ったけど、
上からひなんするように指示か出て避難。

しばらくして解除になり戻ったが、
周囲は真っ暗、街灯もついていない。
停電なのだ。
水道も止まったらしい。

次の日、復興しかけていた街も、
信号機は止まり、
ガソリンスタンドも閉店。
給水所は長蛇の列。

午後になって、
電気、水道は徐々復旧。

暗くなった今
近くの住宅街の街灯は灯っている。
しかし、一見無事に見える住宅に
灯るの明かりは まだ少ない。  

Posted by かれい♂ at 20:21Comments(3)日記
プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8