2010年06月10日

第57話 コロンボではあちこちでビル建設

スリランカの首都は....
そう、シュリジャヤワルダナプラコッテ。
しかし、経済の中心地はコロンボ。

そのコロンボでは大きな建物があちこちで建てられております。





こちらでは周囲の足場に、ネットだかメッシュシートが貼ってあります。



大きなクレーンが据えられております。
ちゃんと転落防止のために手すりもできておりますぞ。



つられているバケットの奥に表示が.....



アップしてみると....
「安全第一」の表示でありますな。



こんな表示もあったりして
安全管理にも進んできていますね.....





が、しかし。
路地に入ってみたらこんな現場が。



単管足場ではなくて、足場板のない
「単管だけ足場」ですね。



全国的に見たら、まだいい方なのかも。
16年前は、竹で組んだ足場もよく見ました。
田舎では今も見ますよ。

ほかにもあちこちで建設が。
歩いて回れる範囲だけでこんなにもありましたよ。





  

Posted by かれい♂ at 18:54Comments(0)SriLanka 紀行

2010年06月10日

第56話 コロンボご飯 10月1日お昼

この日のお昼ごはんは
チキンカレーと
豆のカレーとポテトです。



食後ははやりミルクティー

  

Posted by かれい♂ at 10:10Comments(0)SriLanka 紀行
プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8