2010年06月18日
第62話 コロンボのマックに行ってみました。
ここはスリランカのコロンボです。
ここにもあります まっくどなるど。
いってみました。

入口のベンチに誰か座っておりました。

スリランカ人にしては、色は白いし
口バルは赤すぎる。しかも笑いっぱなし....
誰かと思ったら ロナルド・マクドナルド様でした。
そして注文。

何を注文したかと言えば...
チーズバーガーのセット。
100%ビーフ (って包み紙に書いてある)

包み紙開けると.....
むむ、何か違うような....

二口食べて、また撮影。
(周りのひとは、「なんだこいつは」って思っているだろうなぁ(笑))

これは包み紙

栄養も書いてありますぜ。

チーズバーガー専用の包み紙。

トレイに敷いてあるかみ。

Halaalって書いてあるから
ムスリムの皆さんでも大丈夫かな。


さて、日本のチーズバーガーと比べて
どうなんでしょう。
日本で、マックのチーズバーガーを食べた記憶がないので
まぁ、なんともいえません。
ああ、野菜が入ってないんやな。
それで少し重たく感じるのかなぁ....
などと思ったぐらいなのですが........。
つづく。
ここにもあります まっくどなるど。
いってみました。

入口のベンチに誰か座っておりました。

スリランカ人にしては、色は白いし
口バルは赤すぎる。しかも笑いっぱなし....
誰かと思ったら ロナルド・マクドナルド様でした。
そして注文。

何を注文したかと言えば...
チーズバーガーのセット。
100%ビーフ (って包み紙に書いてある)

包み紙開けると.....
むむ、何か違うような....

二口食べて、また撮影。
(周りのひとは、「なんだこいつは」って思っているだろうなぁ(笑))

これは包み紙

栄養も書いてありますぜ。

チーズバーガー専用の包み紙。

トレイに敷いてあるかみ。

Halaalって書いてあるから
ムスリムの皆さんでも大丈夫かな。


さて、日本のチーズバーガーと比べて
どうなんでしょう。
日本で、マックのチーズバーガーを食べた記憶がないので
まぁ、なんともいえません。
ああ、野菜が入ってないんやな。
それで少し重たく感じるのかなぁ....
などと思ったぐらいなのですが........。
つづく。
第73話 スリランカ最後の日2。いよいよ帰国
第72話 スリランカ最後の日。空港に向かう
第71話 スリランカ土産06ラクサラ編
第70話 スリランカ土産03サロマ編
第69話 スリランカ土産06マグカップ編
第68話 スリランカ土産05クリケット編
第72話 スリランカ最後の日。空港に向かう
第71話 スリランカ土産06ラクサラ編
第70話 スリランカ土産03サロマ編
第69話 スリランカ土産06マグカップ編
第68話 スリランカ土産05クリケット編
Posted by かれい♂ at 12:47│Comments(0)
│SriLanka 紀行