2010年01月26日
第35話 スリランカの田舎の朝。
いきなり朝の風景です(笑)
朝起きると、鳥や動物の鳴き声が聞こえてきます。
家の前の道に出て
ぐるっと動画を撮影してみました。
音が出せる環境で見ていただいている方は
音量をちょっと大きめの方が良いかもしれません。
庭には、えさが置いてあるので
鳥やリスが寄ってきます。
ここの家では牛を飼っています。
写真には一匹しか写っていませんが
他にもいます。

お母さんは乳搾りです。

以前、数ヶ月も下宿していたのに
絞っているところを見たのは初めてです。
お寝坊の私は、下宿のお母さんがこれ、

暖めた牛乳を持って来てくれる声で起きていたのでありました(笑)
でも、家にいるときは毎日持ってきてくれました。
そして、お母さんは朝食の準備
スリランカで調理をするときには
包丁の刃を上に向けて下に置き
足で固定します。
切る物、この動画ではマンニョッカ(キャッサバ)の方を
包丁に押しつけるようにして切っています。
鳥と話をしている男の人は下宿のお父さん
「ご飯食べた?」 「食べたよ」
みたいなことを話しています。
車はほどんど通らない、
夜になってこの家の電気を消せば
周りは真っ暗
静かで、のどかなところです。
朝起きると、鳥や動物の鳴き声が聞こえてきます。
家の前の道に出て
ぐるっと動画を撮影してみました。
音が出せる環境で見ていただいている方は
音量をちょっと大きめの方が良いかもしれません。
庭には、えさが置いてあるので
鳥やリスが寄ってきます。
ここの家では牛を飼っています。
写真には一匹しか写っていませんが
他にもいます。
お母さんは乳搾りです。
以前、数ヶ月も下宿していたのに
絞っているところを見たのは初めてです。
お寝坊の私は、下宿のお母さんがこれ、
暖めた牛乳を持って来てくれる声で起きていたのでありました(笑)
でも、家にいるときは毎日持ってきてくれました。
そして、お母さんは朝食の準備
スリランカで調理をするときには
包丁の刃を上に向けて下に置き
足で固定します。
切る物、この動画ではマンニョッカ(キャッサバ)の方を
包丁に押しつけるようにして切っています。
鳥と話をしている男の人は下宿のお父さん
「ご飯食べた?」 「食べたよ」
みたいなことを話しています。
車はほどんど通らない、
夜になってこの家の電気を消せば
周りは真っ暗
静かで、のどかなところです。
第73話 スリランカ最後の日2。いよいよ帰国
第72話 スリランカ最後の日。空港に向かう
第71話 スリランカ土産06ラクサラ編
第70話 スリランカ土産03サロマ編
第69話 スリランカ土産06マグカップ編
第68話 スリランカ土産05クリケット編
第72話 スリランカ最後の日。空港に向かう
第71話 スリランカ土産06ラクサラ編
第70話 スリランカ土産03サロマ編
第69話 スリランカ土産06マグカップ編
第68話 スリランカ土産05クリケット編
Posted by かれい♂ at 12:49│Comments(0)
│SriLanka 紀行