2009年12月22日

第23話 コロンネの下宿ごはん2

下宿ご飯その2です。
まずは朝ご飯。
昨日の残りですね(笑)
ポルサンボールがついています。

第23話 コロンネの下宿ごはん2

ポルサンボールはこれ。
ココナッツを削った物に
唐辛子やらタマネギやら混ぜてます。

第23話 コロンネの下宿ごはん2

コキスなど作っているときに
「ポルサンボールの缶詰日本に持って帰るんだ~
 日本にはポル(ココナッツ)がないからね~」
と話すと、
「ココナッツがなくてどうやって料理するの?」
と言われました。
そのくらいスリランカでは多用されます。

第23話 コロンネの下宿ごはん2

手でご飯と混ぜて食べます。
私はご飯とポルサンボールだけでもおっけーです。

お昼は品数が増えました。
でも野菜中心です。

第23話 コロンネの下宿ごはん2

第23話 コロンネの下宿ごはん2

第23話 コロンネの下宿ごはん2

第23話 コロンネの下宿ごはん2


夕方になって女性たちが葉っぱの処理を始めました。

第23話 コロンネの下宿ごはん2


三種類のおかずの一番手前です。
刻んでココナッツと合えています。

第23話 コロンネの下宿ごはん2


盛りつけます。

第23話 コロンネの下宿ごはん2


コロンネの最後の食事となりました。
ここでの食事は豪華じゃなかったけれど
(もちろん美味しかったですよ)
みんなと同じものを食べて、世間話をして、

普通の観光旅行じゃできないよねぇ



同じカテゴリー(SriLanka 紀行)の記事画像
第73話 スリランカ最後の日2。いよいよ帰国
第72話 スリランカ最後の日。空港に向かう
第71話 スリランカ土産06ラクサラ編
第70話 スリランカ土産03サロマ編
第69話 スリランカ土産06マグカップ編
第68話 スリランカ土産05クリケット編
同じカテゴリー(SriLanka 紀行)の記事
 第73話 スリランカ最後の日2。いよいよ帰国 (2010-07-23 12:48)
 第72話 スリランカ最後の日。空港に向かう (2010-07-21 12:02)
 第71話 スリランカ土産06ラクサラ編 (2010-07-20 18:52)
 第70話 スリランカ土産03サロマ編 (2010-07-06 17:25)
 第69話 スリランカ土産06マグカップ編 (2010-07-03 16:23)
 第68話 スリランカ土産05クリケット編 (2010-07-02 12:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8