2009年12月14日

第19話 スリランカの甘味「ドドル」其の参 材料投入!

いよいよ ドドル作りが始まりました。
ドドル作りのおじさんが、おっきな鍋に白い粉を入れて火にかけています。

第19話 スリランカの甘味「ドドル」其の参 材料投入!

白い粉は米の粉です。
そしてしばらくしたら火から下ろしました。
かき混ぜています。

第19話 スリランカの甘味「ドドル」其の参 材料投入!

鍋を火にかけて
先ほど作ったココナッツミルクを投入。

第19話 スリランカの甘味「ドドル」其の参 材料投入!

先ほどの米の粉も投入

第19話 スリランカの甘味「ドドル」其の参 材料投入!

蜜も入れます。
キトゥル椰子の蜜かな。

第19話 スリランカの甘味「ドドル」其の参 材料投入!

砂糖も投入です。
どーっと入れていますが
この時点では全部は入れていません。

第19話 スリランカの甘味「ドドル」其の参 材料投入!

手で混ぜています。
直接手を入れているということは
何か意味があるのだろうか。
手の感覚から何かを感じようという
職人の技なのか(笑)

そして煮ます

第19話 スリランカの甘味「ドドル」其の参 材料投入!

かき混ぜます。

第19話 スリランカの甘味「ドドル」其の参 材料投入!

かき混ぜながら煮る作業を続けます。
2時間半も続けます。



夜になって暗くなっても続きます




続く.....


同じカテゴリー(SriLanka 紀行)の記事画像
第73話 スリランカ最後の日2。いよいよ帰国
第72話 スリランカ最後の日。空港に向かう
第71話 スリランカ土産06ラクサラ編
第70話 スリランカ土産03サロマ編
第69話 スリランカ土産06マグカップ編
第68話 スリランカ土産05クリケット編
同じカテゴリー(SriLanka 紀行)の記事
 第73話 スリランカ最後の日2。いよいよ帰国 (2010-07-23 12:48)
 第72話 スリランカ最後の日。空港に向かう (2010-07-21 12:02)
 第71話 スリランカ土産06ラクサラ編 (2010-07-20 18:52)
 第70話 スリランカ土産03サロマ編 (2010-07-06 17:25)
 第69話 スリランカ土産06マグカップ編 (2010-07-03 16:23)
 第68話 スリランカ土産05クリケット編 (2010-07-02 12:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8