2011年03月02日

わたくし、感受性ないんですよ。

最近、地元新聞ではリニアの話が良く出でています。
日曜日には、
午前中リニアの飯田駅をJR飯田駅に併設をすすめる立場からのシンポジウム、
午後には、市民の立場からリニア新幹線を考える学習会がありました

午後の学習会は、実質的には反対の立場の集まりになってきています。

で、赤石山脈にトンネルを通すことに関して否定的な意見が出ています。
日本の背骨にトンネルを通して良いのか
南アルプスの自然がずたずたになる
山脈に穴を通して良いのか

そして、自然が
環境が、景観が.....

すいません、わたくし、感受性がないんです。
山を見て、ああきれいだ、とか
季節の花を見て、きれいだとか、
動物見て、かわいいだ、殺さないでとか、
山脈にトンネル開いて悲しいとか、
(自分の体に穴を開けられたら云々言っている人もいましたが..)

あまり、思わないんです。

ああ、景色がきれいだ癒される
なんて思わないんです。

トンネルなんて、そこら中に開いていますよ。
権兵衛トンネルは? 矢筈トンネルは?
恵那山トンネルは? 青崩峠のトンネル計画は?

みんな反対しているんですか?
否定しているんですか?
みんな自然がずたずたになってしまったんですか?

日曜日の話では...

トンネルの口になるであろう大鹿村付近の山は
崩れるぎりぎりの急勾配で
残土は土石流予備軍なのだとか。

残土を置くには、そんな急勾配にはしないんじゃないですか?
設計基準でそんな置き方あるんですか?

ボーリングの音で引っ越したそうだが、
確かに騒音とか振動とか凄く問題ですけれど
振動の衝撃の話が出てきて、
それはちがうのではないだろうかと思ったり。

自然を愛でたり、感じることをしない私は
豊かな自然が、とか
自然がずたずたにされる、
なんて言われても別になにも思わないのですよ。

ええっと、まとまらなくなっちゃいましたが。
ああ、おれってひどいやつだな(笑)
  

Posted by かれい♂ at 12:51Comments(4)日記
プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8