2009年07月02日

今日は何の日、亀の子束子の日。

本日7月2日は何の日かと言いますと
亀の子束子の日

http://www.kamenoko-tawashi.co.jp/

によりますと、
1915年(大正4年)7月2日に特許が交付されたのだそうだ

で、どうして取り上げたかと言いますと....

亀の子束子の原料は椰子なのだ
http://www.kamenoko-tawashi.co.jp/arekore/zairyo/zairyo.html

そして、その椰子は何処でとれるかといいますと....
http://www.kamenoko-tawashi.co.jp/arekore/seisanti/seisanti.html

スリランカなのだ。

スリランカで見た椰子の木
トラックいっぱいに積み込まれた椰子の実の外側

それが、日本に来てるかもしれないんだなぁ。
近所にもあるかもしれないね。

亀の子束子の故郷が俺を呼んでいる~  

Posted by かれい♂ at 09:37Comments(0)スリランカ
プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8