2013年05月26日

5月25日の晩ご飯。

さてさて、今日の晩ご飯はどこにしようかと思っていたら....
看板がありました。 「アチャラ・ナータ」。 
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13156154/

むむ、怪しい看板。

5月25日の晩ご飯。

入り口の横の壁に張り紙発見。

5月25日の晩ご飯。

ほほう、出来たばかりでは無いですか。
階段を上って入ります。

まずはビールです。

5月25日の晩ご飯。

本日2本目ライオンラガーです ふふふ。
いやぁ、ビールが美味しい季節になりましたねぇ。
帰りに車を運転していかなくてはならないのでたくさん飲めません。
ここでは1本で我慢。

注文しますはチキンカレーと 白いご飯と ポルサンボール。

5月25日の晩ご飯。


ごはん。 湯取り式らしいです。
といっても、米をお湯で煮て水を切るぐらいしかしりまぜん(^_^;)

5月25日の晩ご飯。


ポルサンボールです。 ご飯にはポルサンボール。 
インディアーッパにもポルサンボール。
スリランカ料理には欠かせないポルサンボール。

5月25日の晩ご飯。


カレーはチキンにしました。 初めて行くお店でカレーを頼むときは
大概はチキンカレーを頼んでしまいます。
いろんなお店のカレーを、チキンを基本にして比べようと言うこと...
ではありません(笑)

5月25日の晩ご飯。

メカジキタラッパもお試しになりますかと言われたのですが、
お腹がいっぱいではじけてしまうので今回はあきらめました(ToT)。
やはり「ライス&カレー」の時は数人で来たいですね、
いろんなカレーをシェアできます。

私はスリランカ料理屋さんに来ると「ライス&カレー」とか
「インディアーッパ&カレー」とかになってしまうんですが、
お腹に余裕が無いのなら、最初から主食頼まずにつまめる物とお酒って取り合わせも
選択の一つとして考えた方がいいなって思いました。
ああ、そうすればもっと楽しめたのに。
もっと柔軟に行かねばなりませんね。

最後はキリティーで締めます。

5月25日の晩ご飯。

チャイぢゃないです。 キリティーです。
印度料理屋さんではありませんスリランカ料理屋です。

先ほどのポルサンボールはちょっと余ってしまったので
ラップにくるんでもらって頂いて来ちゃいました。
手で食べると、少ない量でご飯がたべられちゃうんですよ。


お店を出たら、こんなラーメン屋さんが。
都会にはこんなラーメン屋さんあるんやなぁ。

5月25日の晩ご飯。


さて、夜になったのでかえりますか。
電車とバスを乗り継いでかえったとさ。


同じカテゴリー(スリランカ)の記事画像
シンハラ文字のペンダント
スリランカツアー企画を妄想してみた。
紅茶飲み比べてみました。
トウキョウスリランカパーティーライブだってさ。
仕入れてきました。
年に一度の大仕入れの日。
同じカテゴリー(スリランカ)の記事
 シンハラ文字のペンダント (2014-02-27 22:43)
 スリランカツアー企画を妄想してみた。 (2014-01-16 18:53)
 紅茶飲み比べてみました。 (2013-11-27 13:20)
 トウキョウスリランカパーティーライブだってさ。 (2013-11-23 11:58)
 仕入れてきました。 (2013-09-23 23:04)
 年に一度の大仕入れの日。 (2013-09-23 21:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8