2012年09月05日
東京で講習会に行ってきました。
東京に講習会に行ってきました。
数年前私は「CALS/ECインストラクター」と言う資格を取ったのですが
更新をしていなくて、
今回講習を受けて再登録をしようと言うことであります。
講習会の会場は東京の浅草
早朝の高速バスで向かいます。
双葉のサービスエリアで休憩
朝食を取っていなくてお腹がすいた私は

つい、牛タンつくねを購入。
我慢しようかと思ったのですが、
牛タン串が食べてくれって訴えてくるものだから....
東京は新宿に着きました。
講習は午後から。まだ10時20分です。
地下鉄で虎ノ門方面に向かいます。
駅をおりて歩いて到着しました「マンダップ」
http://mandap.jp/info.html
ネパール料理屋さんです。
しょうがないんです、ネパール料理を食べろって訴えてくるものだから....
せっかくネパール料理屋さんに来たのだから
ネパールランチ。
注文してくれって訴えてくるものだから....ラッシー。
ええ、好きなんですラッシー。

そして、ダルバートにアッチャールにタルカリにサラダ。
(で、あっているのだろうか)

ネパールに行ったのは18年ぐらい前
みんなどのように食べているか忘れてしまったので聞いてみたら
まぜまぜして食べると言うことで、スプーンで混ぜ混ぜして食べる。
しかし、混ぜ混ぜして食べるとなればスプーンではだめだ!
途中から手で食べます。
南アジア、スリランカ、カレー等々に詳しい店員さんと
その手のこととは全然関係ない話をして(笑)
お腹が一杯になったところで講習会に出発します。
途中で南インドカレーの屋台を発見。
東京はいいなぁ。
美味しいかどうかは不明(笑)。

浅草のホテルで講習会。

講習会おわりました。
地下鉄の駅に向かう途中
交差点で横を向いたら東京スカイツリー。
撮影してくれって訴えてくるものだから....

地下鉄の駅へ向かう途中にあります。
ジャパンパーカッションセンター。
高校時代はあこがれの場所だった。
店の中を見ていけ訴えてくるものだから....
寄っていきます

特に楽器の購入予定は無いので、
マンゴーの形のシェイカーとクラベスを購入。
買ってゆけって訴えてくるものだから....
地下鉄に乗り、青山に向かいます。
到着しました。

スリランカ料理のお店
スパイシービストロ タップロボーン
http://taprobane.info/
いやぁ、タップロボーンで晩ご飯を食べろと
訴えてくるものだから.....
とりあえずビールを飲めと訴えてくるものだから、
スリランカのビール、ライオンラガー。

ビールのつまみにロールスを食べろと訴えてくるものだから
注文しましたよ。 ええ、好きなんですロールス。

ポークカレーにポルサンボールにターメリック御飯。
ご飯は黄色いご飯にしろと訴えてくるんですよ。

カレーとポルサンボールが残ってしまった。
ご飯をおかわりしよう。
今度は白いご飯を頼めと訴えてくるので...

白いご飯は長粒米でございます。
ご飯おかわりして お腹いっぱいで苦しいぐらい。
お店を出て、地下鉄で新宿。
新宿からバスに乗り飯田に戻ってきたのであります。
以上、講習会の報告でございました。
数年前私は「CALS/ECインストラクター」と言う資格を取ったのですが
更新をしていなくて、
今回講習を受けて再登録をしようと言うことであります。
講習会の会場は東京の浅草
早朝の高速バスで向かいます。
双葉のサービスエリアで休憩
朝食を取っていなくてお腹がすいた私は

つい、牛タンつくねを購入。
我慢しようかと思ったのですが、
牛タン串が食べてくれって訴えてくるものだから....
東京は新宿に着きました。
講習は午後から。まだ10時20分です。
地下鉄で虎ノ門方面に向かいます。
駅をおりて歩いて到着しました「マンダップ」
http://mandap.jp/info.html
ネパール料理屋さんです。
しょうがないんです、ネパール料理を食べろって訴えてくるものだから....
せっかくネパール料理屋さんに来たのだから
ネパールランチ。
注文してくれって訴えてくるものだから....ラッシー。
ええ、好きなんですラッシー。

そして、ダルバートにアッチャールにタルカリにサラダ。
(で、あっているのだろうか)

ネパールに行ったのは18年ぐらい前
みんなどのように食べているか忘れてしまったので聞いてみたら
まぜまぜして食べると言うことで、スプーンで混ぜ混ぜして食べる。
しかし、混ぜ混ぜして食べるとなればスプーンではだめだ!
途中から手で食べます。
南アジア、スリランカ、カレー等々に詳しい店員さんと
その手のこととは全然関係ない話をして(笑)
お腹が一杯になったところで講習会に出発します。
途中で南インドカレーの屋台を発見。
東京はいいなぁ。
美味しいかどうかは不明(笑)。

浅草のホテルで講習会。

講習会おわりました。
地下鉄の駅に向かう途中
交差点で横を向いたら東京スカイツリー。
撮影してくれって訴えてくるものだから....

地下鉄の駅へ向かう途中にあります。
ジャパンパーカッションセンター。
高校時代はあこがれの場所だった。
店の中を見ていけ訴えてくるものだから....
寄っていきます

特に楽器の購入予定は無いので、
マンゴーの形のシェイカーとクラベスを購入。
買ってゆけって訴えてくるものだから....
地下鉄に乗り、青山に向かいます。
到着しました。

スリランカ料理のお店
スパイシービストロ タップロボーン
http://taprobane.info/
いやぁ、タップロボーンで晩ご飯を食べろと
訴えてくるものだから.....
とりあえずビールを飲めと訴えてくるものだから、
スリランカのビール、ライオンラガー。

ビールのつまみにロールスを食べろと訴えてくるものだから
注文しましたよ。 ええ、好きなんですロールス。

ポークカレーにポルサンボールにターメリック御飯。
ご飯は黄色いご飯にしろと訴えてくるんですよ。

カレーとポルサンボールが残ってしまった。
ご飯をおかわりしよう。
今度は白いご飯を頼めと訴えてくるので...

白いご飯は長粒米でございます。
ご飯おかわりして お腹いっぱいで苦しいぐらい。
お店を出て、地下鉄で新宿。
新宿からバスに乗り飯田に戻ってきたのであります。
以上、講習会の報告でございました。