2012年08月27日

おやつにカレーを食べた話。

いつもカレーばかり食べていると思われている
管理人の かれい♂ で ございます。
先週の日曜日、休日出勤中にお腹がすいたのでカレーを食べました。

実は、あさ出勤前にコンビニ寄ったら
売っていたので衝動買い。

これだ。




中を開けると、こんな物が入っております。
パウダーと容器。
自分で作って食え! というシステム。




左から、カレーのもと、ライスのもと、ポテトのもと
いずれも、パウダーを水でこねて作る というシステム。




プラスティックの容器も左から
盛り付け用、ミックスしてこねる用、水の計量用に
分けて使用する というシステム。




最初にポテトコロッケです。
(コロッケと言ってもこねるだけ というシステム(笑))




飛ばして飛ばして、完成写真(笑)
ライスは一塊だった物を手でつぶつぶに。
そこへ、これまた水で溶いたカレーを投入する というシステム。




パッケージの見本写真とはだいぶ違うな(笑)




手間かけて作ったのに
全部一口でぺろりです(笑)
何か大きさのわかる対比物を一緒に撮影すればよかった。  

Posted by かれい♂ at 11:50Comments(2)食べてきたよ
プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8