2014年07月22日

ブログ引っ越ししました。

2014スリランカ紀行編が始まったところですが、
このままでいくと写真のアップロード容量を超えてしまうので
ブログサービスの引っ越しを行う事になりました。

以下のアドレスです。
  ↓

http://kareikarai.blog.fc2.com/

今のところ名前を変えてはいません。
何かよい名前を思いついたら
変えるかもしれません。

よろしくお願いたします。  

Posted by かれい♂ at 13:03Comments(0)日記

2014年07月19日

2014 スリランカ紀行09 今回の仕入れ品 新聞編

スリランカで仕入れてきました編
いよいよ最後になりました。

最後は新聞です。
もちろん読めません(笑)



右の上がシンハラ語の新聞。
「ADA」って書いてあります。
直訳すれば「今日」で、そのまま新聞の名前にすれば
変な名前ってなりますが、英語で
「TODAY」となると、変に感じないから変な感じ。

その下がタミル語。
もちろんぜんぜん読めません(笑)



さてさてその左側。
新聞と言いますか、その内容はざっしといいますか、
新聞の生活版といいますか、日曜版といいますか。




内容は...料理の作り方(複数ページ)や




服の作り方(複数ページ)など掲載されております。



その他にも結構いろいろ掲載されているのですが......
読めないのでわかりません(笑)。
  

Posted by かれい♂ at 09:55Comments(0)2014 SriLanka 紀行

2014年07月18日

2014 スリランカ紀行08 今回の仕入れ品 書籍編

スリランカでの仕入れ品ですが、書籍関係もございます。



書籍と言っても、大したものではありません。
英語もシンハラ語も読めませんので、
資料と言いますか、ネタです(笑)



まずはマップ。



地図が2枚入っています。
一枚目はスリランカ地図。



三つの言語で書かれております。
右端に歴代の首相と大統領が載っております。



2枚目が世界地図でございます。





ここからは、シビル・ウェッタシンハさんの絵本
最初は「きつねのホイティ」



一番左にあるのが私が日本で購入した日本語版。
その右の英語とシンハラ語が今回購入分。
同じページを開いてみました。





次は「かさどろぼう」
日本語が日本での購入、英語が今回購入分



同じページを開いてみました。




次は「ウェサック ランタン」
書店のお姉さんと話をしていて、
よいお話と勧めてくれたので、英語とシンハラ語を購入。



シンハラ語を読めないと言うと、
では私が読んだげましょう。と言って語り始めました。
(シンハラ語で話をしているので、読んであげれば理解できると思ったらしい)
途中で「これ、いい話なんですよね。購入します」
と言っても、要約を語り始めて.......購入。

これも二冊並べてみました。





次は絵本からはなれて
学校で使う(らしい)地図帳です。



文章ではないので何とかなるでしょう(笑)





次はシンハラ語と英語の辞書です。



そんなにガッツリした分厚い辞書ではありません。




ロードマップ





次は南部の街 マータラで購入した本その1です。



題名は「にほん なんでも」
ほんとにいろんな話が書かれています。



こんな話も入っています。



ブログには掲載自粛してしまう話も載っていますが.......
その話は直接お会いできる方のみにお話しします(笑)


続いては....
「旅行者のためのシンハラ語」
って、日本語で書いてあります。



中がこんな感じ



シンハラ語、英語、スペイン語、日本語で書かれております。

スリランカでの仕入れ品も後少しです。
  

Posted by かれい♂ at 18:15Comments(0)2014 SriLanka 紀行

2014年07月18日

2014 スリランカ紀行07 今回の仕入れ品 マグカップ編

スリランカからの仕入れ品 マグカップ編です。



まず最初に紹介するのは空港で購入したマグカップです。
コロンボ市内のお土産物屋さんで見かけて迷っていたのですが
最後に空港で見つけて衝動買い。




実はパラダイスロードなどのお店に行っても
"ワクワク"を感じなくなっているんですよね。
白地にシンハラ文字もつまらなくなっていたし。

さてこれからは
前回も購入した、コロンボはバンバラピティヤの
マジェスティックシティー2階のお店でマグカップの購入です。

これは今回初めて見たデザインです。





これも今回初めてみるデザイン。
ほかの外国人観光客らしい人が購入していて気がついて、
私も手に取ってみてみたら
いいじゃん。って感じで購入。





これは前回も購入したぞうさんの足のマグカップ。



これは逆方向から。





これは今回初めてのカップ。



取っ手が ぞうさんの鼻



反対側。
前回の話では、特にぞうさんの保護活動と直接つながりは無いのだとか。






これは前回も購入。
色がちょっと濃いかな。



取っ手はぞうさん。



反対側から




ちょっと傾いていますね。
倒してそこの部分の形状を見てみます。



指で押すとグラングラン揺れます。
飲み物を注ぐ時には気をつけて〜。  

Posted by かれい♂ at 09:52Comments(0)2014 SriLanka 紀行

2014年07月17日

2014 スリランカ紀行06 今回の仕入れ品 食品関係編

スリランカでの仕入れ品、まだまだ続きます。
今回は食品関係でし。


まずは紅茶です。
スリランカ土産では定番ですね。



上から、産地別の紅茶の缶
その下がいくつかの産地の紅茶のティーバック。
一番したが、7つの産地全部がそろったコレクションパック。

これが、各産地のマークです。



キャンディはキャンディーレイク、
サバラガムワは宝石の産地ラトゥナプラ県が入っているからか宝石の絵が。
私は結構このマークのデザインがすきです。



コロンボのスーパーで購入したもの各種。





スリランカにいるよ〜ってメールを送った知人からの返事で頼まれた
カタ サンボールの瓶詰めです。





スリランカ料理好きの人にはおなじみの
ポルサンボール。
そのポルサンボールのインスタントです。
ポルとはココナッツですが、
日本にはココナッツが気軽に入手できないですからねぇ





これは、ココナッツミルクのパウダーの小袋。
もっと大きいのも売っていますが
大きい袋では、ココナッツミルクをふんだんに使わない
日本では使い切れないので小袋を。





スリランカカレーのペーストです。
二つありますが種類が違います。
ポークとビーフであります。





次はスパイスであります。



左上がウンバダカダ、モルジブフィッシュと言った方がわかりやすいでしょうか。
スリランカのかつおぶしですね。
その手前が胡椒。 その右がセイロンシナモン。

右奥の木の箱が.....



土産用のスパイス詰め合わせです。
スリランカではこんなスパイスが取れるんですよ〜
ってお土産です。


これはカシューナッツ。
スパイスで味がついています。
スリランカにはカシューナッツのカレーもあります。



食品関係編は終わり、今回の仕入れ品はまだまだ続きます〜  

Posted by かれい♂ at 21:37Comments(0)2014 SriLanka 紀行

2014年07月17日

2014 スリランカ紀行05 今回の仕入れ品 雑貨編02

今回の仕入れ品 雑貨編が続きます。
ある意味、お土産の定番とも言えるキーホルダー。
昔、ハワイに行った時に新婚旅行らしいカップルが
メモを見ながらたくさん購入して行ったのを思い出します。

今回はスリランカのキーホルダーですよ。





まずは、「Sri Lanka行ってきました」って感じのキーホルダー&カンバッジ







続いては、スリランカの紙幣がデザインされたキーホルダー





続いては、おしゃれなお店ODELで購入したもの





鉛筆。



鉛筆の本体が木材ではないみたいです。
新聞みたいな物を巻いて作っているみたいです。



近くで見てみると、シンハラ文字とかタミル文字がみえますね。
リサイクルって事ばかりでなくて、デザインとしても面白いですね。



バックです。
アルファベットで書いてありますが、
シンハラ語とその意味を英語で書いてあります。





スリランカでメジャーなスポーツと言えばクリケット。
ワールドカップでも優勝経験があります。
クリケットのユニフォームです。



ナショナルチームのユニフォーム...かな?





そして、ゴールのお土産屋さんで購入したバック。




このバックの開口部のふちのデザインとかイマイチなのですが.....



本体は、お米の袋のリサイクルなのであります。  

Posted by かれい♂ at 16:45Comments(0)2014 SriLanka 紀行

2014年07月17日

2014 スリランカ紀行04 今回の仕入れ品 雑貨編01

さてさて、お土産品は続きます。

今回の最初はこれ。



これはインディアーッパを作る時に使います。

インディアーッパとはこれ




米の粉を練って、小さい穴が開けてある道具に入れます。
この竹のざるみたいな物の上に押し出します。
そして蒸します。

興味があるので購入しましたが
私がインディアーッパが作れるかどうかは別です(笑)



続いては定番、絵はがきです。




そして、これ、コロンボのフォート駅周辺で購入。
これまた私は使う予定が無いのに購入してしまいました。
予定が無いと言いますか、使えないです(笑)
たぶん、たぶんでありますが、
ヘナタトゥのペーストであります。
パキスタン製であります。





これは お土産屋さんでよく売っている
小銭入れといいますか、小物入れ。





コロンボのフォート駅周辺を歩いている時に
露天のお店で売っていたおもちゃ。
両手両足の赤いところがガラスとかにくっ付きます。



手の部分が剝がれると、落ちて足の下にくっ付いて、
ブリッジするように落ちるそうです。



コロンボのフォート駅周辺を歩いている時に購入したDVD。
どこかで見たアニメの絵がありますが、
日本に帰って来てみてみたら違うアニメでした........




雑貨編はまだまだ続きまする。  

Posted by かれい♂ at 10:16Comments(0)2014 SriLanka 紀行

2014年07月16日

2014 スリランカ紀行03 今回の仕入れ品 飲み物編

今回スリランカで買って来た 仕入れ品の 続きは飲み物編です。



全部ローカルな雑貨屋さんで購入です。

これはミルクと砂糖が入ったコーヒーです。
3 in 1 とか Milk Coffee とか シンハラ文字でキリコーピ とか書いてありますね。





これはミルクと砂糖が入った紅茶です。
3 in 1 とか Milk Teaとか シンハラ文字でキリテー とか書いてありますね。





続いては「セイロンタ」紅茶です。
インスタントではありません。
マータラでお世話になった人に
「普段家で飲んでいる紅茶って何?」
と聞いて教えてもらった一つ。





こちらも、普段飲んでいる紅茶として教えてもらった、
もう一つの紅茶「ワタワラ」。



もっと大きい袋もあります。
通常消費する紅茶としては量り売りの紅茶もあるそうです。  

Posted by かれい♂ at 20:42Comments(0)2014 SriLanka 紀行

2014年07月16日

2014 スリランカ紀行02 今回の仕入れ品 お菓子編

今回スリランカで買って来た 仕入れ品の お菓子編です。




基本的に、「食べて美味しかったから買って来た〜」
ではありません。
街をうろついていて、雑貨屋さんに入って目に入ったので購入(笑)
だから、名前とか知らなかったりする。







これは、マンニョッカチップス。
キャッサバのチップスでございます。



たまにホテルでボリボリ食べておりました。


つづきましては。
ジンジャービスケット




ホームステイ先でいただいた飴(笑)

  

Posted by かれい♂ at 19:53Comments(0)2014 SriLanka 紀行

2014年07月16日

2014 スリランカ紀行01 今回の仕入れ品

みなさんこんにちは
ちょっとスリランカまでカレーを食べに行ってきたときに買って来たものです。
とりあえず、並べてみました。

まずは全部を
(クリックで大きな写真になりまする)




各部分を。
とりあえず写真のみ。





























  

Posted by かれい♂ at 14:07Comments(0)2014 SriLanka 紀行

2014年02月27日

シンハラ文字のペンダント

いぜん、某ブログを見たときに、シンハラ文字のストラップが出てました。

http://plaza.rakuten.co.jp/dandosrilanka/diary/201203200000/

ブログを見てみると、スリランカ在住の宝石職人の方らしい。
こちらがウェブサイト。

http://dandointernational.web.fc2.com/index.html

むむむ、シンハラ文字のストラップか
ちょっと興味あり、と思っていたのですが、
フェイスブックを見ていたら知人が作ってもらったという。

むむむ、その知人は日本在住じゃん。
ある方に仲介してもらって作ってもらったという。

そのときは、「また日本から注文して制作してもらうときには頼みますわぁ」
って感じだったのですが、フェイスブックを通じてコンタクトとれたので、
よろしくお願いしまっす。ということで作ってもらいました。

シンハラ文字のシルバーのペンダントですぅ。



むむむ、わかりますかな。
iPhoneで撮影しているのですが、なかなか難しいですね。
これを作成していただいたときに、完成したものを写真で送ってくれたんです。
写真を見たときには「ほうほう」ぐらいだったのですが、
実際に見てみると、写真で見るよりだいぶいいんです。

やはり、ちゃんとしたカメラで
照明とかちゃんとして撮影しないとだめなのかなぁ。

別のところで撮影し直し



いくらか質感感じられるでしょうか。
他にも結構背景変えて撮影してみたのですが
実際見た感じを伝えようと思っても難しい。
やっぱ素人がスマホでやろうと思うのが無理なのかも(笑)。

さてさて、今回は自分の名前を作ってもらいました。
シンハラ文字は丸が多いので(笑)、宝石を入れたらおもしろいのではないかと思ってました。
これとは違いますが、シンハラ文字のペンダントに宝石入れてもらってた人いましたし。

今回考えたのはここのところ。



実際には縦になりますから
一番上のところに宝石がキラリ☆、となるわけです。
迷いましたが今回は最初と言うことで宝石は見送りました。

それで できあがったのが今回の作品であります。
又何かおもしろい単語思いついたら作ってもらおうかしらん。

  

Posted by かれい♂ at 22:43Comments(0)スリランカ買い物

2014年01月29日

大鹿村訪問記 其の2

仕事の関係で大鹿村に行ってきましたが、
その次の日も仕事の関係で大鹿村に行かなくてはならなくなりました。

お馴染みとなった現場事務所前の水のタンク。
今日は180°回転してみました(ホント)



見えにくいですが大鹿村は不思議なところなので、
重力が異常で水が上に溜まったりします(うそ)。



つららも上を向いています。


車のガラスを見たら、足跡が。



大鹿村は不思議なところなので
三本指の宇宙人が歩き回っています(うそ)。


用事がすみました。大鹿村探索です。


大鹿村には中央構造線博物館があります(ホント)。




中央構造線博物館には石がたくさんあります(ホント)。




中央構造線博物館には、こんなところがあります(ホント)。




「中央構造線」の表示があります!(ホント)。



砂利の大きさがこの表示の左右で違います(ホント)。


「中央構造線」の表示の先にはマンホールが!(ホント)。




中央構造線上にマンホールがあって大丈夫なのか!
あの巨大断層、中央構造線はこんな形をして、
こんな所を通っているのだ!(うそ)。
(本当はここは外れているらしい、岩石標本の展示レイアウト上の中央構造線...だと思う)



さてさて、お腹がすいたので食事の出来る所をさがします。

むむ、この看板は!



映画「大鹿村騒動記」のロケ地であります(ホント)
営業していないみたいだったので、ここはパス。

「はいから村」でご飯を食べます。



奮発してカツカレ~。
お匙がついているのに、今日は全部お箸でたべます(ホント)。
お箸の国の人だもの~。

さてさて、このお店の名前は「はいから村」(ホント)
果たして大鹿村は ”はいから” なのか、そうでないのか。
(うそ)か(ホント)か.....訪問記は続く(うそ)。  

Posted by かれい♂ at 18:17Comments(0)日記

2014年01月29日

大鹿村訪問記 其の1

仕事の関係で大鹿村に行かなくてはならなくなりました。

到着しました。

水道が引いてない現場事務所なので、
手洗い用の水が用意してありました。



水が半分ぐらい残っているみたいです。

回転してみました。



大鹿村の水は個体らしいです。


さてさて、目的地に出発します。
ここから出発です。




ここを進んで行くのです。




到着しました。
上を見ます。 ふむふむこんな感じ。




下を見ます。 ふむふむこんな感じ。




せっかくなので景色も見て行きましょう。









さてさて、景色見るのも飽きたので帰りますか。
駅まで歩こう(笑)。





これに乗って帰ります。


  

Posted by かれい♂ at 16:44Comments(0)日記

2014年01月25日

マスキングテープが置いてあった。

休みの日の事務所。
ぼーっとしていたら、マスキングテープが置いてあった。
私が勤める会社は、建築の施工会社ではないけれど、
建設関係なので、マスキングテープの一つや二つ
置いてあっても、不思議ではない。




むむ、何か文字が書いてあるぞ。
立てて見てみよう。





ふむふむ、ピンぼけだ(笑)
少しだけロールからはがしてみる。





ふむふむ、箱に貼ってみよう。





箱の上にも貼ってみよう。





包んでみて貼ってみよう
(きれいな包装紙がなくて残念)





プリンターに貼ってみよう





ふむふむ、こんな文字の入ったマスキングテープがあるんだねぇ。
ふむふむ、製造販売:輸入雑貨華霊堂なのかぁ....



ってことで、製造元に聞いてみました。

1.イラストレータで原稿を作成、
  A4一面に、マスキングテープの幅に合わせてコピペして並べます。

2.A4の紙にマスキングテープを貼り付けます。

3.レーザープリンターで印刷します。
  
 こうなります。



後はここからはがしてロールに貼り付けます。
直接貼り付けたいところに貼れば良いので無駄な作業です(笑)
でもロールに貼っておくと取りあつかいは簡単かも。

と、言っておりました。

それから製造元から注意事項があるそうです。
書いてある文字や内容は、有識者に確認を取っていないので、
大間違いである事もありうるそうです(笑)

ぢゃん ぢゃん。


  

Posted by かれい♂ at 16:48Comments(0)日記

2014年01月22日

チョロQなるものを購入した。

扱っている物は輸入品ばかりでは無い、いんちき店
輸入雑貨華霊堂の仕入れ担当の かれい♂でございます。

このたび、チョロQなるものを仕入れてみました。
ちっちゃな車のおもちゃだそうです。
下に軽く押しつけるようにして後ろに動かして手を離すと...
なんと! 前に進むのです!

って、みんな知ってますよね。
チョロQ だもの(笑)

今回の仕入れは「コカ・コーラコレクション」の中の一つです。



コカコーラ運搬のトラックでしょうか。



おお、荷台がオープンします。
さすがウイングルーフトラック。

さてさて、ここらでピンと来た人は
ピンときていますね(笑)




正面からアップで。



こんな文字読めるかぁ~
ちなみに中段の大きめの文字は
「こか- こーらー 」って書いてありますね(笑)
固有名詞ですからねぇ。
コカ・コーラコレクションだし。

横から見てみます



こちらにも同じ文字が書いてあります。

アップでみます。



大きくしてみたところで、
こんな文字なんて書いてあるかわかりません。
味がどうしたっていうんだ~

まぁ、こんな感じのものを購入したのであります。  

Posted by かれい♂ at 11:40Comments(0)買い物食べてきたよ

2014年01月21日

ギフトセット作ってみた。

みなさんこんにちは
輸入雑貨華霊堂主人、かれい♂でございます。

山羊印カフェにいきました。
http://yagiin.net/
山羊印カフェといったらカレー。




カレーを食したら、チャイでしょ。




オリジナルのチャイカップなので
全部飲むと中から山羊が(笑)




なかなか良い感じのカップではないか
と思っていたところ、店内販売品の所に掲示が。



ああ、売ってるじゃん。

で、そこにはギフトセットも売っていて....



私は思うわけです。
チャイカップと紅茶とスパイスと一緒にしてギフトととして送ったら....

そして、他の物があたまに浮かびます。
以前購入したbigaのブルキナファソのカゴ。
http://biga.jp/
(bigaでは、収益の一部をブルキナファソのお母さんと子どもたちに還元しているのだそう)



ずぼらな私は、自分の家なので札を付けたまま
小物を入れていたのであります。

頭に浮かびました。
このカゴにチャイセットを入れて送ったらどないやろか。

そして、昨日大きさの具合を見るために
実際にカゴを持って山羊印カフェさんに伺ったしだい。

話をしたら、「実際に入れてみますか」と言うことで入れてみました。

こんなんなりました。



華霊堂本舗が自己満足プロディース。
山羊印スパイス・bigaコラボギフトセットです。

お店の方で、箱に入れて発送もしてくれるとのこと。
おお、こんなにスムーズに話が進むとは!
個人でやってたら、箱とか緩衝材とか準備しなくてはならないけど
そこは通販もしているお店です。話が早い。

持ち込みで以前に買った。
「おくちにあいますでしょうか」
「ほんのきもちですが」
「つまらないものですが」
のマスキングテープ3本セットも付けましょう!




今回入れたのはこちら



ブルキナファソのかご。
ネパール紅茶。 1箱
スパイスチャイのホールスパイス。 1袋
ネパールのインスタントラーメンwaiwaiヌードル 2袋
山羊印スパイス、オリジナルブレンドスパイス瓶
マスキングテープセット
チャイカップ2つ。

こんな感じになりました。
これをお店の方できちんと詰め直して
梱包して発送してもらうことになりました。
しかも「輸入雑貨華霊堂本舗」のシールも貼って。

こんな持ち込み企画実現してもらって、
わがまま言って申し訳ありません。

こんなセットいかかでございましょうか。  

Posted by かれい♂ at 12:59Comments(0)日記買い物

2014年01月19日

カレーと共に出てきた黒い液体。

飯田市内を移動していて、
お昼になったなぁ、ご飯どうしようか、と言うことで行ってきました。
「かって地場産業センターと呼ばれた施設」の喫茶店。
むかしのプリンスっぽく表現してみました(笑)。



現在は南信州・飯田産業センターという名前になっているらしい。
でも私の周りでは「地場産業センター」の方が通じます(笑)


注文しました。
来ました。
いつもと違うアンクルで撮影。



カレーの向こう側に黒い液体が。
なんだこれは、醤油か! バルサミコ酢か!





そうっす。ソースでした。
改めて上から撮影。



そうっす。ここのカレーはソースが付いてくるのです。
カレーにかけて食べてみました



カレーにはポテトサラダが付いています。



ごちそう様でした。
車で駐車場を出ます。
そこでふと思いました。

ソースはカレーにかけてしまったけど、
ひょっとしたら、ポテトサラダにかけるためにあったのかも!?

ああ、なんてことをしてしまったんだぁ。
ちゃんとお店の人に聞けば良かった!
Facebookでは、ポテトサラダにソースをかけ
カレーに載っけて混ぜて食べるとの意見も出て、
いったい正解は何なのだぁ。

さてさて、
事務所に戻る前に休日出勤している人達に
差し入れ購入であります。
本日は松尾のフレンズにて購入。
http://www.chiffon-friends.com/

事務所に帰る途中で
保育園の園舎の解体工事



松尾保育園の園舎だったこの建物、
私が通っているときに建てられた物であります。
時代の移り変わりを感じるのでありますが、
もう40年以上たってるもんなぁ。

それから、秘密の話が色々あって
事務所に戻って
お菓子を箱に移して
「配給です~」といって事務所内を巡回。



今日も一日ごちそう様でした。



  

Posted by かれい♂ at 17:56Comments(0)日記食べてきたよ

2014年01月16日

スリランカツアー企画を妄想してみた。

日本における、スリランカの家庭料理伝道師であるアハサさんが
スリランカツアーを企画したそうです。
こんな企画の話がくるなんて普段の活動が認められた結果ですね。
「アハサのスリランカツアー!」
http://ameblo.jp/ahasa-lanka/entry-11750946901.html

すごいなー、すごいなー、

おもしろそうだったので
私もスリランカツアー企画を妄想してみた。


華霊堂本舗プロデュース
スリランカツアー マータラ編。
マータラとはスリランカの南部の街です。
日本では観光地としては知られておりません。
マータラに滞在するツアーを企画する旅行会社はありません。
なので、あえて選んでみました(笑)
どうだ!

--さて、ツアーの内容です-- 

夜に空港着
近くのホテルで宿泊 特に予定無し。
とにかく休め。




2日目、朝から散歩
ローカル食堂を見つけて朝食。現地食の洗礼を受ける。



ホテルに帰って荷造り、南に向けて出発
途中で高速道路に入って道の駅にて昼食。




マータラに到着。
一休みしてバスステーションの付近を散策
道を挟んだ反対側のローカル食堂にて夕食。



食事後、バスステーションの売店の親父と交流を深めながら
ミネラルウォーター等の飲み物や屋台などで買い物をして、
ホテルに帰ってみんなで語り合い酒も飲んで寝る。


3日目
朝起きたら海辺を散歩をする 砂浜に「愛してる」と書いて記念撮影。

散歩の途中で屋台で食事






戻ってきて休憩
ウェヘラヘナ寺院へ行って大仏を見る




ケキャナドゥラの孤児院に行って昼食。 子どもと交流。




その後デウンダラに行って寺院参拝
徒歩にてライトハウス&スリランカ最南端へ
灯台には登るし、最南端では愛を叫ぶ




マータラの町に戻って適当なローカル食堂で夕食
買い物をしながらホテルに帰って酒宴。

4日目
朝は散歩&朝食



休憩後、マータラの町に出る。
パラトゥルカデーでフルーツにびっくりする



http://karei.naganoblog.jp/e329081.html

徒歩で移動して、Art Batiksでバティックを見る。
それからバティック工房「JEZ-LOOK」見学。
バティックの製作状況を見学できます。
(両方でバティックの購入をします)






午後は楽器屋さんと太鼓の工房見学
(太鼓の購入をします)
お土産屋さんの形だけの太鼓ではなくて
演奏に使える太鼓を購入。





オーサディーさんのお宅で先生を呼んで
太鼓を習う。太鼓を叩いて歌を歌う。
オーサディーさんのギターとセッション。
おやつはヨーグルト。



商品名はオーサディーさんの娘さんの名前です。


5日目
ポルヘナビーチでのんびり。
飽きたらオプションツアー
ゴールまで行ってもよくってよ。

6日目
ガルキッサへ移動
途中ヒッカドゥアのビーチのレストランで食事
途中アルットゥガマのカンデビハーラ寺院にて大仏参拝
「日本の大仏なんて小っちゃい、小っちゃい」と感じたら出発。



ガルキッサで宿泊

7日目
コロンボで買い物
マジェスティックシティー、ベアフット、パラダイスロード、ラクサラなどなどでお土産を買う。
マーケットや本屋さんにも入ってみよう。
よるに空港へ行って帰国。


※オプションツアー
 ・ルフナ大学を見に行く(外から)

 ・マータラのバスターミナルの2階の理容室で散髪体験



 ・フォートのフレッシュフルーツジュースやさんでお姉さんと話をしながらジュースを飲む。

 ・マータラの華霊迦来御用達のテーラーでパンジャビスーツをオーダーメイド。



 ・ニルワラ川の岸辺で大きなトカゲを見物



 ・町をふらついて買い食いをするツアー

 ・マータラから片道3時間のkolonnaに行って、田舎の普段食を食べる。



 ・1~2日ツアーを外れて、デニヤーヤ方面の紅茶(ルフナ)の産地に行ってくる。

※途中の、ココナッツジュースや軽食の買い食いは奨励します。


第2弾以降は.....
真ん中よりはちょっと北の方の田舎にただ滞在するツアー
電車で移動して現地の家族と仲良くなろうツアー
田舎の方にローカルバスで行ってみようツアー
を考えております(笑)

---1月23日 追記です。---

オプションツアーに追加があります。
ツアー期間中は水ナーナワ-または
水アンガホーダナワーが基本となります。
(簡単に言うと水で体をあらう)
お湯ナーナワーは禁止です(笑)
(参考:Keikoのスリランカワールド「生活と言葉」)
http://wind.ap.teacup.com/sinhalaworld/803.html


オプションとしては....
・川で水浴び「川ナーナワー」、 
・貯水池で体を洗う「貯水池ナーナワー」、 
・牛が来たら水を飲み干されないように気をつけてね
「土を掘っただけの井戸でたらいに自分で水をくみ置きナーナワー」、
・庭先のコンクリートの貯水槽でナーナワー等、
多様なナーナワー体験ができます。
雨が降って寒かったら、ナーナワー後にジンジャーティーで体を温めます。
予約があれば、たらいもお貸しできますので、
シーツやら衣類をまとめて足踏み洗濯も出来ます。

なお、この記事に掲載されている写真は
かれい♂の現地調査時の写真で
実際に散髪した床屋さん。太鼓を買った工房、
バティックを買った工房、服を何着も作っていたテーラー
等でございます。
道の駅はまだ行ったことがありません(笑)  

Posted by かれい♂ at 18:53Comments(0)日記スリランカ

2014年01月13日

ベースキャンプで食べてきました。

前回のブログの続きです。
前回のブログはBase Camp Coffee の店内に入ったところまで。
今回はやっと食事にありつけます。

食事のメニューはカレーが2品
スープカレーとカルダモンチキンカレー。
どちらにするかずいぶん迷ったのですが
メニューにあった「エスニック」の言葉に惹かれて
カルダモンチキンカレーを注文。



ヨーグルトとココナッツミルクが入ってクリーミ~


食事の後はどうしようか....
デザート? 飲み物?
お店の名前がCoffee なので
コーヒーを注文。



午後はほかに用事があったので、
欲張る事無くコーヒーのみで。

しばらくまったりしておりましたが、
午後から用事があったので出発。

午後の用事の会場はカレーの大原屋さんだったので
懇親会の夕食はもちろん....



カレーとなります(笑)
一日2食カレーを食べたかった訳じゃないんです。



このメニューは初めてです。
2種類のカレーで左右で味が違うんですよ。


そして次の日
昨日と同じくBase Camp Coffeeで食事です。

水の入ったコップが
背が低くて広い。
私の体型みたいで親近感(嘘)
透明で透き通っているのも私の心と一緒で(嘘)



スプーンの形が昨日とは違います。
この形はスープスプーン?。

と言う事で注文したのは.......



スープカレーなのでございました。
ふふふ、スープカレー〜♪
辛さが3段階選べます。
ちょっと刺激が欲しかったので最上級の"Fire"を注文。



でも激辛マニアのための最上級ではないので、
そんなに美味しさがわからないほど辛くないです。
しかし、食べていくうちに汗が出てきます。
(私が汗かきだからということもあるかも(笑))


食後はカフェラテ。




さてさて、次の日は月曜日ですが休みです。
今年から山羊印カレーで限定でスープカレーを出すそうです。
昨年末もお試しでいただきましたが
正式メニューになったと言う事で行ってきました。



これです。



年末にいただいたときには結構きつい辛さで
辛い物ずきな人向きな辛さで
口内がひりひり来る辛さでしたが
今日いただいたカレーは辛さが押さえられていました......が。
「スパイス入ってます〜」な感じはプンプンするし
食べているうちに汗が。

食後はもちろんチャイ。



おなじみの山羊印チャイカップ。



そんな感じで3連休(カレンダー上では)は終わったのであります。  

Posted by かれい♂ at 18:38Comments(0)食べてきたよ

2014年01月13日

ベースキャンプに侵入

前回のブログの続きです。
Base Camp Coffee に到着しました。
店内に入ります。
初めてのお店は緊張します。

お店の中はシンプル。



あ、バックを隠しておけばよかった。




ベースキャンプって言う感じじゃないけれど(笑)
ここまでシンプルだと憧れちゃいますねぇ

大きな窓に面した席も。



さすがAコープの店舗を改造しただけはあります。
こんな大きな窓はなかなかできないでしょう(笑)


まきストーブがありますが.......



現在がまだ使用できません。
上を見たら煙突つながっていなかったし(笑)


店内で販売もしております。



むむ、これはおかし?
「CLIF BAR」と書いてあります。



三種類あったのですが、
チョコレート アーモンド ファッッジをチョイス。
ちなみに栄養価はこちら





その他には果物のジュースや
ボトルなんかおいてあります。




早い時間に行ったのでまだお客さんが来ていなくて
お店の方に許可ももらえたので
写真をばしばし撮影してしまったので
これだけでブログ一回分になってしまった.......

続きます。  

Posted by かれい♂ at 10:03Comments(0)食べてきたよ
プロフィール
かれい♂
飯田下伊那の
ブログリンクサイト
フルーツカクテル管理人

「南信州」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「飯田下伊那」と言い、

「南アルプス」
と言う言葉を使わず
かたくなに
「赤石山脈」と言う、

こだわりを持った
人間というよりは
偏屈な人間。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8