フェイスブックなるものをやってみた。

かれい♂

2011年06月28日 19:36

今朝は庭の梅取りからはじまったかれい♂でございます。

ちまたで流行っているかわからないけれど
フェイスブックなる物をやっています。

やっていると言うよりは
とりあえずアカウント登録してみたって感じです。

いつ放置状態になってしまうかわかりません。
なので、友だち登録等という物もありますが、
このような状態なので自分の方から申し込みはしていません。

いつ放棄してしまうかわからないフェイスブックではありますが、
とりあえずいじってみようと、
「華霊堂本舗」でフェイスブックページなる物も作ってみました。

ユーザーではなくても見ることが出来ます。

トップはこんな感じで

http://p.tl/C_Eu


作ってみたものの、何を更新したらよいかわからないので
こんな感じで適当に更新しています。

http://p.tl/6CH0

お暇でしたら適当にクリックしてみてくださいまし。


さてさて、ネットのニュースを見てみたら
某アイドルグループの人が
石巻の避難所で高価な玩具を配った時のことがでていました。

http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110627ddlk04040032000c.html

ちょいっと検索をしたところ
この記事を読んだ印象とは違う状況らしい。
この記事を見ただけでは
誰がいけなかったか、何がいけなかったか。
判断はできない。

私が思ったのは
「物をあげるって、むずかしいんだよ」
ってこと。そして
「何かしてあげるって事もむずかしい」

何かあげた事により、
何かしてあげたことにより、

争いになってしまったなんてことは
何回も聞いてきた。


ま、私は「難しい」って考えるだけで
何かしてるわけじゃないんですが(^_^;)。

関連記事