福島原発が注目されている今日この頃ではありますが、
4月に映画「祝の島(ほうりのしま)」の上映会があるのだそうです。
現在山口県の上関町に原発建設が計画され
埋め立て工事が強行されようとしていて
阻止しようとしている人と警備員や作業員との衝突がありました。
(なぜか全国ネットのニュースにならないんだな、これが)
原発が出来るところは、上関町大字長島ってところらしいのですが、
地図やグーグルアースで見てみると
長島の主に人が住んでいる場所からは山の向こう側の海沿いになります。
たぶん長島に住んでいる人の大多数からは見えないところ。
(直接見えないからって、距離は近いので何かあったらまずいわけですが...)
2.5キロほど離れた島「祝島」の
住民が住んでいるところの真っ正面だったりします。
上関原発の反対運動の中心になっているらしいのが
祝島なのですが、その祝島のドキュメンタリー映画だそうです。
ちなみに私は見ていないので、どんな映画なのか、良い映画なのかわかりません。
現在福島第一原発が注目されていますが、
地震が起きる前から企画されていたものです。
詳細は添付したチラシを見てください。
伊那谷縦断上映トークらしいのでスケジュールを記載しておきまする。
映画「祝の島(ほうりのしま)」~これからの暮らしを語ろう
伊那谷縦断上映&トーク
4/24(日) 伊那市高遠町 仙醸蔵 16時~
4/25(月) 大鹿村
4/26(火) 飯田市上郷 つきのいえ 18時半~
4/27(水) 飯田市鼎公民館 10時~
4/28(木) 飯田市上久堅 風張サロン 18時半~
4/29(金) 木曽郡木曽町 ふるさと体験館 16時~
4/30(土) 伊那市西箕輪 ロッジ吹上 19時~
↓下の画像をクリックするともう少し大きな画像がでます。