2014 スリランカ紀行06 今回の仕入れ品 食品関係編

かれい♂

2014年07月17日 21:37

スリランカでの仕入れ品、まだまだ続きます。
今回は食品関係でし。


まずは紅茶です。
スリランカ土産では定番ですね。



上から、産地別の紅茶の缶
その下がいくつかの産地の紅茶のティーバック。
一番したが、7つの産地全部がそろったコレクションパック。

これが、各産地のマークです。



キャンディはキャンディーレイク、
サバラガムワは宝石の産地ラトゥナプラ県が入っているからか宝石の絵が。
私は結構このマークのデザインがすきです。



コロンボのスーパーで購入したもの各種。





スリランカにいるよ〜ってメールを送った知人からの返事で頼まれた
カタ サンボールの瓶詰めです。





スリランカ料理好きの人にはおなじみの
ポルサンボール。
そのポルサンボールのインスタントです。
ポルとはココナッツですが、
日本にはココナッツが気軽に入手できないですからねぇ





これは、ココナッツミルクのパウダーの小袋。
もっと大きいのも売っていますが
大きい袋では、ココナッツミルクをふんだんに使わない
日本では使い切れないので小袋を。





スリランカカレーのペーストです。
二つありますが種類が違います。
ポークとビーフであります。





次はスパイスであります。



左上がウンバダカダ、モルジブフィッシュと言った方がわかりやすいでしょうか。
スリランカのかつおぶしですね。
その手前が胡椒。 その右がセイロンシナモン。

右奥の木の箱が.....



土産用のスパイス詰め合わせです。
スリランカではこんなスパイスが取れるんですよ〜
ってお土産です。


これはカシューナッツ。
スパイスで味がついています。
スリランカにはカシューナッツのカレーもあります。



食品関係編は終わり、今回の仕入れ品はまだまだ続きます〜

関連記事