スリランカフェスの話そろそろ終わり。

かれい♂

2011年09月16日 00:07

さてそろそろスリフェス話も終わりです。
会場で買ってきたお酒です。
入場してすぐ購入を決意したのですが
重たそうなのでずっと後になって購入しました。

ヤシのお酒アラックです。



アップにするとメンディスと書かれております。



メンディスのアラック、
色の着いたのは何回か購入して飲んでおりますが
ホワイトは初めてです。
後ろに日本語でホワイトアラックとちゃんと書かれておりますね。



さてさてスリフェス。
カレーや物品を買うのも大きな目的ですが、
人と会うのもたのしみ。
私の場合、知り合いはすごく少ないのですが
今回、
長野県宮田村アルッガマゲのご主人と奥さん
長野県佐久市のスジャータのパットミニさん
など、今までも何回かであったことがある方以外にも
アハサ食堂のアハサさんと話をしたり、
ミカチェンコさんの写真を撮ったり、
スリランカ人の若者達と騒いだり..........
そしてcherryさん。
インドやスリランカカレーに詳しく
いろんなお店を食べ歩いているようす。
俺みたいなカレーに詳しくもない、味音痴が会っていいのだろうか.....
などと思いつつ、会ってみたら
スリランカカレーを愛し、スリランカを愛し、
(スリランカだけじゃないけど....)
そしてカレーを愛する人たちを愛する方でもありました。
そんなカレーLOVEオーラを放つ姿がかわいい方でしたが
一緒にブースを回っていて
気がついたらcherryさんの知り合いの
カレー好きの方達の集団になっていて、
楽しい時間を過ごすことができました。

あのメンバーでインドイベントに行ったらどうなるんだろう
私はインド料理のことがわからないので
いろいろ聞いてみたいなぁ

今回買った物品は、がんばって探せば通販でも帰るだろうし
出店しているカレー屋さんも
一人でもお店に行けばたべられる。
人との出会いは自分で足を運んで参加しないとそのチャンスはない。
数日前からハードスケジュールで大変だったけど
参加してよかったです。

関連記事