スリランカフェスティバルに行ってきた~
昨日の日曜日スリランフェスティバルに行ってきました。
土曜日に行く予定でしたが仕事が入って日曜日に行くことに。
朝5時19分のバスに乗って出発。
10時には会場に着きたかったのだ。
正直言って、会場をゆっくり回っても何時間もかからない。
しかし、飲み食いだけは時間がかかる。
一食だけで終わりにしたくないから(笑)
それで朝一番に出発。
そして到着
まだ準備中です。
長野県宮田村のアルッガマゲさんも準備中。
実は私が着いた時にはシートで囲ってあったのですが
ちょうどご主人がバックを持って現れ
私もシートを外すお手伝い。
今回の目的の一つがこれだ
アハサ食堂さんのスパイスミックス
http://ameblo.jp/ahasa-lanka/
↑このブログ、普段なかなかスリランカのカレーが食べられない私に
これでもかとスリランカの家庭料理を見せつけるとんでもないブログ。
今回はブログの写真だけではなくて実際に味わえるスパイスミックスを購入。
ミーキリを見つけたので購入
水牛のヨーグルトでございます。
キトゥルヤシのシロップをかけて頂きます。
そしてカレーでございます。
チキンカレー、パリップ、ポルサンボール
パパダン、カハバット。
ビールはライオンラガー
辛いよ〜 おいしいよ〜
手で食べられないのが残念でございます。
しばらくて小腹がすいたら
ロールス&黒ビール
ロールスと言えば、スリランカはチラウの
バスターミナルのお店で売っていたロールスを思い出す。
乗り換えするたびに食べてたなぁ。
ブースの裏では若者達があつまって
飲めや歌えや太鼓たたけや踊りまくれや
騒いでおりました。
私もそこで歌に合わせてシェイカー振って腕がパンパン。
3時間もいたし。
自動車でいけたらなぁ、太鼓もって行けたのに。
ここでピットを購入。
生まれて初めてたべる。
先ほど合流したカレー好きの方が買って来た
佐久のスジャータのカレー
周りのカレー好きの皆さんのカメラが一斉に取り囲む(笑)
このスジャータさん、今までに数回行ったことがあるぞ。
http://iidashimoina.com/modules/kareiblog/details.php?bid=6
http://karei.naganoblog.jp/e482860.html
また行きたくなったなぁ。
もう7時は過ぎていると言うのにステージは続く。
最初は何かあった時のために最終のバスを予約して
席がとれたらもっと早く帰るだろうと思っていたのに
最終バスぎりぎりになってしまった。
いやぁ 楽しかったです。
一人好き勝手動くのもいいけれど、
今回初めてだったカレー好きの皆さんもたのしかったぁ。
スリフェス ネタはまだ続くのであった。
関連記事