隣の市まで仕入れに行ってきました(購入した物編)

かれい♂

2013年05月04日 14:43

前回の書き込みの続きです。
静岡のフェアトレードショップ「Teebom てーぼむ」で仕入れた物です。

まずは紅茶。 ルンビニという茶園ですがスリランカです。
いま楽天のサイトを見てみたら「ルフナ」らしい。
具体的にはどこだろう。 聞いてくればよかった。
http://item.rakuten.co.jp/teebom/c/0000000210/




ネパールの小銭入れ?



「WSDOP」ってダグが付いているから、以前愛用していたバックと同じ生産者かも。


次は、何に使うか考えていないけれど
ピンときたので購入(笑)



広げてみました。(と言っても、まだ四つ折り)



さらに広げてみましたよ。 左下は生産者のロゴ。



もう一枚も広げてみましたよ。



ただの四角い布なんですが、使い道はすぐには思い浮かびませんが、
買いたくなってしまうことはあるのですよ、布が呼んでいるのです(笑)

そして次は、自分的にメイン(笑)
コーヒー豆が入っていた麻袋。
売り物では無くて、御願いして頂いた物です。

テーボムでは毎日少しずつ焙煎して売っているそうです。
http://item.rakuten.co.jp/teebom/c/0000000211/

焙煎前のコーヒー豆が入っていたので、
私たちが知っているコーヒーの香りはしません(笑)



コーヒーは複数の生産地の豆を扱っていますが、
この袋は......



RWANDA そう、ルワンダであります。 あのルワンダ。
コーヒー豆がこの袋に入ってアフリカからやってきた訳であります。

私が雑貨屋やってたら、店で売るんだけどな(笑)
少しでも金にしたいとかじゃなくて、
店に積んでおいたら おもしろそうだから(笑)

以上でございます。
さて、5月11日にフェアトレードマーケット@しずおか
と言うイベントがあるそうです。



ふう、「隣の市まで仕入れに行ってきました」もこれでおしまいです。
ありがとうございました。

関連記事