2月10日 佐久でごはん。
今日は休日です。
夕食は外にご飯を食べに行きました。
佐久にあるスリランカ料理店スジャータです。
カウンターでメニューを見ていると、
調理場の中からパットミニさんの声が
「インディアーッパあるよ~!」
まだメニュー見始めたころで、まだ何も言ってません。
料理を運ぼうと準備するご主人に向かって
パットミニさんが叫びます。
「あっ、その小皿いらないよ、 スリランカ式に食べるから」
またまた 私は何も言ってません(笑)
そして 「紅茶はミルクティーでいい?」
はい、こちらも何も言ってません(笑)
今日の注文はインディアーッパのセット。
カレーはマトンと豆のカレーのパリップにしました。
セットなのでご飯もついてきます。
インディアーッパです。 米の粉から作ります。
赤いお米からつくったインディアーッパです。
マトンのカレーです。
パリップです。
うっ、本日2回目だ(笑)
ご飯はカハバット。 ターメリックライスです。
てで、こねて こねて、
人差し指、中指、薬指に乗っけて食べまする。
とちゅうでパットミニさんが「新聞見た?」と聞いてきました。
むむ「スリら~」だと!
スリランカカレーとラーメンとあわせて
スリら~ なのだそうだ(笑)
ちなみにパットミニさんの命名ではないそうな(笑)
お持ち帰りにロールスとカトゥレツ。
その一部を次の日の朝食でいただきました。
誰もいない事務所でレンジでチン。
ごちそうさまでした。
関連記事