飯田駅裏で山羊印カレー 前編
10月8日は休日であった。
飯田の駅前をぶらっと歩き、
横の地下道を通って駅裏に行った。
この地下道を通ったのは何年ぶりか
あるいは何十年ぶりか。
地下道を出ると、昔と同じように公園があり、
その向こうにパン屋さんが....ない。
なにげに、よさげな雰囲気なお店が。
これはカフェなのか。
反対方向からも見てみる。
正面に看板が。
オープンに向けてプレ営業中らしい。
本日はカレーの日らしい。
わざとらしい話はここまでにして
今日はこのカレーを食べに来たのであります。
メニューはこれ。
スパイス屋さんが作るカレーでございます。
http://yagiin.net/
本日はマトンカレーを注文。
カレーが来るまでお店の中を見ます。
昨日地球屋でみたブルキナファソの篭です。
こんな物もありました。
そして本日のカレー屋さん
本業はスパイス屋さんです。
通販していますが、地元の一般小売りは
ここが窓口になるのかな。
山羊印カフェ とありますが、
今日は山羊のカレーはありません。
ビールもありましたが、
持ち帰りではなく、ここで飲むだけみたい。
そんな感じで店の中を見ていたら
カレーが来ましたよ
と言うことで、次に続きます
関連記事